初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

大阪府阪南市

  • 大阪府阪南市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

大阪府阪南市のご紹介

 「ハグクミ、ハズム、阪南市」へようこそ

 Welcome to Hannan City

 大阪府の一番南の市である阪南市は海と山に囲まれたとても自然豊かなまちです。

 阪南市は、魚もたくさん獲れ、牡蠣、海苔、わかめの養殖も行っています。

 海を大切にするまちで、自然保全活動の一環として、「海のゆりかご」とも呼ばれるアマモの育成・移植活動を行っています!

 ※2018年には「全国アマモサミット」も阪南市で開催されます!!

 他にも、みずみずしい水ナスや、江戸時代から続く伝統的な日本酒、超高級ホテルやレストランでしか味わうことのできない、幻の黒毛和牛「なにわ黒牛」など挙げきれないほどの美味しい特産品が目白押し。

 そんな阪南市自慢の特産品を心を込めてお送りいたします!!

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【2026年2月21日より順次発送】「真鯛の生鯛めしセット」4食分

「真鯛の生鯛めしセット」4食分

12,000円

【2026年1月31日より順次発送】大阪産「泉タコ(生たこ)」650g(1杯~3杯)

大阪産「泉タコ(生たこ)」650g(1杯~3杯)

10,000円

【2026年4月18日より順次発送】大阪産「泉タコ(生たこ)」650g(1杯~3杯)

大阪産「泉タコ(生たこ)」650g(1杯~3杯)

10,000円

【2026年2月28日より順次発送】生ずわい蟹 しゃぶしゃぶセット(棒肉500g+爪肉500g)

生ずわい蟹 しゃぶしゃぶセット 1.0kg(棒肉500g+爪肉500g)

44,000円

【2026年2月14日より順次発送】大阪産「泉タコ(生たこ)」650g(1杯~3杯)

大阪産「泉タコ(生たこ)」650g(1杯~3杯)

10,000円

大阪府阪南市 PayPay商品券(90,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

大阪府阪南市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。大阪府阪南市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

300,000円

【2025年10月11日より順次発送】「国産うなぎ蒲焼」2尾(460~500g)と特製タレ2個セット

「国産うなぎ蒲焼」2尾(460~500g)と特製タレ2個セット

24,000円

【2026年5月2日より順次発送】生ずわい蟹 カニ爪肉 1.0kg(8~25本×2袋)【9】

生ずわい蟹 カニ爪肉 1.0kg(500g(8~25本)×2袋)

27,000円

【2026年6月13日より順次発送】大阪産「泉タコ(生たこ)」650g(1杯~3杯)

大阪産「泉タコ(生たこ)」650g(1杯~3杯)

10,000円

【2026年1月24日より順次発送】大阪産 泉タコ(生たこ)650gと茎わかめ佃煮180gのセット

大阪産 泉タコ(生たこ)650g(1~3杯)と茎わかめ佃煮180g(90g×2袋)のセット

10,000円

【2025年9月13日より順次発送】「国産うなぎ蒲焼」1尾(230~250g)と特製タレ1個セット

「国産うなぎ蒲焼」1尾(230~250g)と特製タレ1個セット

12,000円

ふるさと納税の使い道

「ふるさとまちづくり応援基金」は、寄附していただく皆様の意向を反映するため、次の6つの事業の中からどの事業に寄附するかを決めていただきます。指定がなければ市長が決定させていただきます。

区分 内容
安心・安全のまちづくりに関する事業 ・健康で安心して暮らせる保健・救急・医療システムの構築や安全に暮らせる防災基盤の形成に関する事業等に使用。
・市民の生命と財産を守るため、自然災害などに対する「減災」への取り組みや、消防・救急体制の充実に取り組みます。
産業の振興に関する事業 ・海・山などの自然環境を活かした農林水産業の振興を図るとともに、自然や歴史・文化資源など、阪南市の有する様々な特色を活かしつつ、時代に即応した産業振興に取り組みます。
子どもたちの健全育成に関する事業 ・未来を担う子どもたちを健やかに育て、安心して子育てができる環境を充実していくことに取り組みます。
自然環境の保全及び活用に関する事業 ・豊かな自然環境や歴史的景観を保全・活用し、自然豊かなふれあいのあるまちづくり・環境と共生する地域づくりに取り組みます。
地域活性化に関する事業 ・まちづくりにおける市民参画・公民協働の推進に取り組みます。
文化及びスポーツの振興に関する事業 ・文化やスポーツの振興を図り、生涯学習を充実していくことに取り組みます。
特に指定しない(市長におまかせ) ・活用事業のご指定がない場合は、市長が必要と認めた上記いずれかの事業へ活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ