初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

新潟県五泉市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆オンラインワンストップ特例申請について
マイナンバーカードを利用して、オンラインでワンストップ特例申請が可能です。オンライン特例申請の方法については、自治体ホームページをご覧ください。
五泉市URL:https://www.city.gosen.lg.jp/municipal_administration/3/6/2265.html
◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆年末年始のワンストップ特例申請書の発送について
12月24日までにご入金が確認できた方への寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書は年内に発送いたします。12月25日以降にご入金された方へは、1月5日以降順次発送いたします。お急ぎの場合は、申請書をご自身でダウンロードして提出してください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 新潟県五泉市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

新潟県五泉市のご紹介

 ようこそ五泉市へ!

 新潟県の中央に位置し、三方を山地で囲まれた五泉市。3本の河川が運ぶ、豊富な水資源と肥沃な土地を生かした農業、繊維産業が基幹産業です。

 「花のまち五泉」の春は水芭蕉、桜、チューリップ、ぼたんと花のリレーで始まります。五泉市は全国有数のチューリップとぼたんの生産地でもあります。秋には、肥沃な大地と清流がはぐくむコシヒカリや里芋「帛乙女」、れんこん「五泉美人」、大粒の栗をはじめとする農産物が収穫の時を迎えます。

 もう一つの自慢が高品質なニット製品。市内にニット製作の各工程を請け負う様々な工場が点在し、五泉ニットの産地を支えています。

 また、エメラルドグリーンに輝く美肌の湯、咲花温泉は、新潟県下でも有数の豊富な湯量を誇る温泉地。雄大な阿賀野川のほとりに湧き出す温泉で心も体も癒されます。

 人も自然も温かい。「ひゃんでいいまちごせん」へぜひお越しください!

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

ミトン付アームウォーマー Sイエロー

着る人の感動を呼ぶ、ニット体験を。

19,000円

【2025年11月より順次発送】五泉市 ユリ球根セット

花のまち五泉市で生産された色鮮やかなユリのセットです

14,000円

カシミヤ100%メンズVネックカーディガンLサイズ(エンジ)

国産ニットの産地、新潟県五泉市でつくられた、軽くてあたたかいカシミヤ100%Vネックカーディガン。

66,000円

「メンズニット」ガンジーセーター(オフホワイト)XL 五泉ニット

自分にも、大切な人にも贈りたい。工場オリジナルブランドの製品です。

50,000円

【毎月定期便】特別栽培米コシヒカリ「南郷米」玄米10kg(5kg×2袋)全12回

昔ながらのお米本来の深く濃い味わい。隠れたお米の名産地「五泉市」からお届け!

240,000円

贅沢カシミヤ100%ネックウォーマー(エンジ)

国産ニットの産地、新潟県五泉市でつくられた、軽くてあたたかいカシミヤ100%ネックウォーマー。

17,000円

【メンズ】シェットランドウールブレンド スプリットネックセーター(レッド)L 五泉ニット

自分にも、大切な人にも贈りたい。工場オリジナルデザインです。

50,000円

ウォッシャブルシルク100%リブプルオーバーLサイズ(ブルー)

国産ニットの産地、新潟県五泉市でつくられた、洗えるシルク100%リブプルオーバー。

44,000円

コットンカシミヤVネックセーターMサイズ(ブラック)

国産ニットの産地、新潟県五泉市でつくられた、コットンカシミヤVネックセーター。

40,000円

【毎月定期便】新之助 精米 5kg(5kg×1袋)全6回

綺麗な水と豊かな自然が育む大粒で艶やかな「新之助」

64,000円

ウォッシャブルシルク100%腹巻(ピンク)

国産ニットの産地、新潟県五泉市でつくられた、洗えるシルク100%腹巻。

22,000円

コットンミラノリブ半袖Tシャツ(メンズ)ネイビー・L

自分にも、大切な人にも贈りたい。工場オリジナルブランドの製品です。

40,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.ふるさと五泉のたからもの 未来世代を守り育てるために ・妊娠、出産、子育ての負担軽減への支援
・子育て環境の充実
・特色ある教育の実施 などに活用いたします。
2.ふるさと五泉の元気のもと 産業の活力を高めるために ・地場産業の振興、活性化
・多様な就業環境の創出 などに活用いたします。
3.ふるさと五泉のいいモノ・いいコト 地域の魅力をつなぐために ・地域資源の活用と観光の推進
  ・シティプロモーションの推進
・移住定住の促進 などに活用いたします。
4.ふるさと五泉の安心・安全を守る 確かな暮らしを充たすために ・防災力の強化
・市民の健康な暮らしの確保
  ・健康長寿の推進・公共交通の利便性向上 などに活用いたします。
5.市長にお任せ 特に使い道の希望がなく、五泉市を応援してくださる方の寄付金について、市長が責任を持って使い道を定めさせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ