ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - 添付書類で通知カード(写し)をご提出の場合、通知カード記載の『氏名、住所等は住民票の記載事項と一致している』必要がございます。
添付書類に不備がある場合は、書類を返送させていただきますので、ご了承ください。 - ◆送付先
- 〒-
TEL:0883-36-8707
あすに向かって人の花咲くやすらぎと感動の郷土(くに)・阿波市は、徳島県中央北部の吉野川北岸に位置し、水と緑の豊かな自然が息づくまちです。温暖な気候と肥沃な土壌を生かし、品質の高い農産物や果物の産地となっています。歴史や文化資源にも恵まれ、国の天然記念物である「阿波の土柱」や市内に四ヵ寺ある四国霊場札所、柿原堰など人々を癒す多様な名所旧跡が存在しています。
- 2023年09月21日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2023年05月29日
- 寄附金受領証明書の発送再開について
- 2022年10月24日
- 令和3年度は「ふるさと納税」を活用して、8事業を実施しました!
- 2021年10月12日
- 令和2年度は「ふるさと納税」を活用して、8事業を実施しました!
- 2020年10月08日
- ふるさと納税ワンストップ特例申請について
皆様からいただいた寄附金は、「阿波市ふるさと応援基金」に積み立て、次の事業に活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
1.やさしく健やかな阿波 (健康・福祉・子育て分野) | ①保健・医療の充実 ②子育て支援の充実 ③高齢者支援の充実 ④障がい者支援の充実 ⑤地域福祉の充実 ⑥社会保障制度の適正運用 |
2.安全・安心・快適な阿波 (生活環境分野) | ①消防・防災の充実 ②交通安全・防犯の充実 ③消費者対策の推進 ④環境保全の推進 ⑤ごみ処理等環境衛生の充実 ⑥水道・排水処理の充実 ⑦公園・緑地の充実 |
3.人が輝き合う阿波 (教育・文化分野) | ①学校教育の充実 ②食育の充実 ③生涯学習の充実 ④スポーツの振興 ⑤文化芸術の振興 ⑥青少年の健全育成 ⑦国際化への対応 |
4.豊かで活力ある阿波 (産業分野) | ①農業の振興 ②商工業の振興 ③観光の振興 ④雇用対策の推進 |
5.明日への基盤が整った阿波 (生活基盤分野) | ①計画的な土地利用の推進 ②道路・公共交通の充実 ③情報化・デジタル化の推進 ④住宅施策の推進 ⑤定住・移住対策の推進 |
6.共に生き、共につくる阿波 (共生・協働・行財政分野) | ①人権尊重社会の確立 ②男女共同参画社会の形成 ③コミュニティ活動の促進 ④協働のまちづくりの推進 ⑤計画的な行財政運営の推進 |
7.市長が必要と認める事業 | - |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 徳島県 >
- 阿波市