お知らせ
ふるさと納税ワンストップ特例申請について
2020年10月08日
■ワンストップ特例申請書の提出等について
提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
ワンストップ特例申請をご希望の場合は、寄付者様ご自身で、次のURL先から申請書様式をダウンロードしていただき、個人番号確認書類、本人確認書類とともに郵送先までご提出ください。
※ ご住所等がサイト登録内容と特例申請書の内容が異なる場合、添付書類に不備がある場合は書類を返送いたしますので、ご了承ください。
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
【ワンストップ特例申請の添付書類】
上記URL先に、添付書類についてご紹介しておりますので、ご確認ください。
通知カード(写し)をご提出の場合、通知カード記載の『氏名、住所等は住民票の記載事項と一致している』必要がございます。
※令和2年5月25日より通知カードが廃止されたことに伴い、『氏名、住所等が住民票の記載事項と一致しない通知カード』は、マイナンバー確認書類として利用できなくなりました。
【ワンストップ特例申請書の郵送先】
〒771-1695
徳島県阿波市市場町切幡字古田201番地1
阿波市役所 企画総務課 宛
TEL 0883-36-8707
【ワンストップ特例申請書の受理連絡】
受理については、原則サイトメールでご連絡いたします。
なお、マイページへの反映は12月以降順次更新してまいります。
■12月のワンストップ特例申請書の郵送について
寄付申込完了日から2週間程度を目処に寄附金受領証明書とともに特例申請書を寄付者様へ郵送しておりますが、12月は提出までの期間に余裕がないため、上記のURL先から申請書様式をダウンロードしていただき、ご提出ください。
また、12月16日~31日にご入金された方については、提出期限内に発送できないため、特例申請書は郵送しておりませんので、ご了承ください。
■特例申請事項の変更届について
特例申請書を提出済みの方で、寄付をした翌年1月1日までの間に氏名や住所等申請の内容(電話番号を除く)に変更があった場合は、変更届出書に必要な事項を記載して、寄付をした翌年1月10日までに、上記郵送先までご提出ください。