初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鹿児島県奄美市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆ワンストップ特例申請事項変更届出書ダウンロード利用のお知らせ
ワンストップ特例申請書を提出後、ご寄附された年の翌年1月1日までの間に申請書の内容(電話番号を除く)に変更があった場合は、上記の欄に必要な事項を記載してご寄附された年の翌年1月10日までに下記書類のご提出をお願い致します。
https://www.city.amami.lg.jp/pjsenryaku/kifu/documents/onestop_henkou_form_55-6.pdf
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:050-5490-5942
  • 鹿児島県奄美市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

鹿児島県奄美市のご紹介

 奄美大島は、鹿児島から南へおよそ380キロメートルに位置し、全国の離島の中でも沖縄本島、佐渡島に次ぎ3番目に大きな島です。

 日本で2番目に大きいマングローブの原生林、国の特別天然記念物アマミノクロウサギなど太古の生命が息づく金作原原生林、奄美十景として知られる夕陽の美しい大浜海浜公園、美しい水平線と亜熱帯の風景を思い起こさせるあやまる岬など多くの自然と景勝地を有しています。

 伝統文化として古くから伝承された五穀豊穣を祈り、祝う島唄や八月踊、中世時代に都で装飾品として使用されたヤコウガイを用いるらでん細工や貝さじなどの製作遺跡など歴史とロマン漂う空間が随所に見られます。

 今後とも、鹿児島県奄美市への応援をよろしくお願いいたします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

鹿児島県奄美市 PayPay商品券(30,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

鹿児島県奄美市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。鹿児島県奄美市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

100,000円

【伝統製法甕仕込】奄美黒糖焼酎「龍宮」干支ラベル30度(1800ml×6本)

プレゼントにおすすめ!国内産原料にこだわった奄美黒糖焼酎をお届けいたします。

80,000円

本場大島紬ポケットチーフ 龍郷柄1(赤)スクエアタイプ

ポケットにポンと入れるだけでシックに決まる!高級感あふれる大島紬のポケットチーフ。

25,000円

コンフィチュール パッションマンゴー&たんかん(マーマレード)

コンフィチュールとはフルーツや野菜を砂糖で煮込んだものの総称。

25,000円

世界の自家焙煎珈琲豆テイスティングセット 100g×6種類 【豆のまま】

1粒1粒厳選した豆のみを焙煎、雑味やエグミの無い後味の綺麗な珈琲。

17,000円

鹿児島県奄美市 PayPay商品券(2,100円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

鹿児島県奄美市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。鹿児島県奄美市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

7,000円

創業140年!老舗うなぎ屋のうなぎかば焼き100g×1、骨せんべい30g×1セット

明治時代からある老舗うなぎ屋。鹿児島県産のうなぎを秘伝のたれと炭火で焼き上げました。

16,000円

島料理の定番・鶏飯(けいはん)7袋セット

奄美大島で、おもてなし料理としてふるまわれることの多い鶏飯。奄美を代表する島人のソウルフードです。

18,000円

奄美 ご当地パッションサイダー10本セット

奄美初のご当地サイダー!

16,000円

奄美黒糖焼酎 れんと 25度 紙パック 1800ml×1本 A002-022

奄美群島でのみ製造が認められている黒糖焼酎です。

12,000円

【鹿児島県奄美市】GDOふるさとゴルフプレークーポン(6,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる6,000円分の割引クーポンです。鹿児島県奄美市が指定するゴルフ場で利用できます。

20,000円

奄美でしか造れない黒糖焼酎蔵の味比べ小瓶セット

奄美で一番歴史ある蔵元が作る限定品のセットです。

36,000円

ふるさと納税の使い道

  • 市民協働のまちづくり及び地域振興に関する事業
  • 地域文化の保存・継承に関する事業
  • 観光の振興に関する事業
  • 世界自然遺産に関する事業
  • 子育て支援・高齢者福祉に関する事業
  • 教育の振興・人材育成に関する事業
  • 移住定住の促進及び交流人口の増加を推進する事業
  • その他(市長が必要と認める事業)

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ