初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

山形県大蔵村

大蔵村のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:大蔵村ふるさと納税事務センター(平日 8:30~17:15)
電話番号:0233-29-8280 FAX:0233-29-8260

  • 山形県大蔵村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

山形県大蔵村のご紹介

 山形県で最も人口の少ない大蔵村は、「日本で最も美しい村」連合に加盟する風光明媚な村です。

 大蔵村には、開湯1,200年以上の歴史がある肘折温泉郷、日本の棚田百選の四ヶ村の棚田など、歴史に裏打ちされた伝統や文化、景観を大切にしながら日々の生活が営まれています。

 山々に囲まれた大蔵村の冬は厳しく、4m以上の積雪深を記録する年もあります。その環境下で育つ高品質な農産物には米やそば、トマト、ねぎ、わさび、りんどうなどがあります。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

<7年産米受付>令和8年3月上旬発送 大蔵村産 雪若丸【玄米】20kg(10kg×2袋)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

48,000円

<7年産米受付>令和8年2月中旬発送 大蔵村産 はえぬき【無洗米】20kg(5kg×4袋)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

49,500円

<7年産米受付>令和8年4月下旬発送 大蔵村産 はえぬき【玄米】10kg(10kg×1袋)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

23,500円

<7年産米受付>令和8年5月上旬発送 大蔵村産 雪若丸【玄米】10kg(10kg×1袋)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

24,500円

<7年産米>令和7年12月中旬発送開始 大蔵村産 はえぬき【無洗米】60kg定期便(10kg×6回)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

151,000円

<7年産米>令和8年7月下旬発送開始 大蔵村産 雪若丸【白米】30kg定期便(10kg×3回)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

78,500円

<7年産米受付>令和7年12月下旬発送 大蔵村産 はえぬき【白米】20kg(5kg×4袋)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

49,500円

<7年産米受付>令和7年12月中旬発送 大蔵村産 はえぬき【玄米】30kg(15kg×2袋)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

69,000円

<7年産米受付>令和8年3月上旬発送 大蔵村産 雪若丸【無洗米】5kg(5kg×1袋)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

13,500円

<7年産米受付>令和8年1月中旬発送 大蔵村産 雪若丸【玄米】20kg(10kg×2袋)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

48,000円

<7年産米受付>令和8年3月下旬発送開始 大蔵村産 雪若丸【白米】60kg定期便(20kg×3回)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

155,000円

<7年産米>令和8年5月上旬発送開始 大蔵村産 はえぬき【無洗米】60kg定期便(20kg×3回)

★★★令和7年産米の先行受付となります! お間違えのないようご注意!★★★

147,500円

ふるさと納税の使い道

みなさまからの心あたたまる寄付は、次の事業に活用させていただきます。

区分 内容
村政一般への活用
明日を担う子供たちの教育への活用 未来を生きる子どもを育てるために、子どもを産み育てやすい環境づくりときめ細やかな子育て支援、大蔵村独自の教育環境づくりに活用します。
環境や景観の保全への活用 棚田の保全や伝統芸能である「合海田植え踊り」や「大蔵太鼓」の保全に活用します。
安全安心な村づくりへの活用 3mを越える豪雪でも安心して通学・通勤ができるよう、きめ細かい除排雪に活用。また、交通安全活動や村内唯一の公共交通機関の村営バスの運行に活用します。
ふるさと産業の振興への活用 農業用パイプハウスなどの整備費支援や農業後継者の育成、肘折温泉の活性化に活用します。
その他

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ