初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

沖縄県中城村

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、オンライン申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
ふるさと納税を行った翌年の1月10日(必着)に間に合わなかった場合や申請書類に不備があった場合、ワンストップ特例制度の申請を忘れた場合は、ご自身で確定申告を行っていただくことになります。お早目のご対応をお願いします。
  • 沖縄県中城村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

沖縄県中城村のご紹介

 中城村は、沖縄本島中部に位置し、村の中央部を南北に小さな起伏の丘陵が走り、東側には、青くてきれいな海が一望できる自然豊かな村です。

 人口2万人ほど(令和3年7月末現在)の村になりますが、人口増加率が著しく、人口伸び率は全国でもトップクラスとなっております。

 世界遺産にも登録されている中城城跡では、年間を通して様々なイベントを開催されており、なかでも石積みの城壁に投影する県内最大級のプロジェクションマッピングは、毎年多くの来場者を魅了しております。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【数量限定】天然もずく 塩蔵 (500g×3p)

沖縄在住の漁師が獲った天然もずく!漁師直送でお届けします♪

11,000円

【数量限定】天然もずく 塩蔵 (500g×2p)

沖縄在住の漁師が獲った天然もずく!漁師直送でお届けします♪

10,000円

【2026年7月から順次発送・化粧箱】中城果樹園の完熟マンゴー 秀品1.5kg(3~5玉)

沖縄の太陽を浴びて育った中城果樹園の完熟マンゴーを、贈り物にも最適な化粧箱入りでお届けします。

22,000円

【2026年6月から順次発送・白箱】美ら島マンゴー農園の完熟中城美らマンゴー優品2kg(4~5玉)

中城村の自然に育まれた美ら島マンゴー農園の完熟アップルマンゴーをお届けします。

22,000円

沖縄県中城村 PayPay商品券(150,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

沖縄県中城村の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。沖縄県中城村在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

500,000円

沖縄県中城村 PayPay商品券(30,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

沖縄県中城村の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。沖縄県中城村在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

100,000円

【2026年6月下旬から順次発送・家庭用】護佐丸マンゴー2.0kg(4~6玉)

ご家庭用ながら、贈答用にも十分ご満足いただける上質な逸品!甘さと香りが広がる沖縄ならではの美味しさ。

27,000円

【オジー自慢のオリオンビール】オリオン麦職人 350ml×24本

すっきりと軽快な飲み口が魅力の「オリオン麦職人」350ml×24本を沖縄から直送します。

13,000円

【2026年6月下旬から順次発送】マルトウマンゴーの家庭用アップルマンゴー1kg

糖度12度以上、甘さと香りが際立つ本格マンゴー!東さんが丹精込めて育てたアップルマンゴーをお届け。

12,000円

【2026年7月から順次発送・化粧箱】中城果樹園の完熟マンゴー 秀品1.0kg(2~3玉)

沖縄の太陽を浴びて育った中城果樹園の完熟マンゴーを、贈り物にも最適な化粧箱入りでお届けします。

15,000円

【2026年発送・糖度12度以上保証】頑固おやじのこだわりマンゴー大玉1.2kg~1.4kg(2玉)

見た目・味・大きさ、すべてにこだわったマンゴー!家庭用ですが贈答用にも引けを取らない上質な逸品です。

16,000円

世界遺産中城城跡 御城印&御城印帳セット

中城城跡の御城印と御城印帳。沖縄らしいデザインで城をめぐる旅の記録に。

13,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
世界遺産「中城城跡」の保全活用に関する応援 世界遺産である「中城城跡」を後世に残すため、修復等を行い城跡の保存に活用。
子供たちの健全育成及び教育環境整備に関する応援 将来を担う子どもたちに適した教育環境の整備に活用。
村長におまかせ応援 将来に向けた魅力あるむらづくりのために活用。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ