初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

奈良県川上村

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0746-52-0111(代)
  • 奈良県川上村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

奈良県川上村のご紹介

 奈良県の南東部に位置し、古くから吉野林業の村として栄えてきた川上村。吉野川-紀の川の源流として下流部にはいつもきれいな水を流し続け、令和元年には村制施行130周年を迎えました。

 2つのダム(大滝・大迫ダム)と緑の水がめ(水源地の森)を有する本村は、平成8年に全国へ発信した「川上宣言」の理念のもとで「水源地の村づくり」に取り組んでいます。

 自然の恵みや歴史、文化を観光資源として活用したさまざまな体験プログラムを用意し、自慢の天然温泉で皆さまをお待ちしています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

kitosumu(キトスム) 吉野桧のカッティングボード(小)

抗菌性が高いといわれる桧のカッティングボードです。

10,000円

森と水の源流館 入館無料パス付「源流人会」(家族会員)入会登録

楽しみ、学び、水源地域の環境保全を応援しよう!

10,000円

日本画手描き扇子(紫)

奈良県川上村・匠の聚(たくみのむら)在住の日本画家:岸上ゆか制作「片面色彩扇子」

30,000円

太つくり 『奥吉野 高原の糸』160束入り 8.0kg(50g × 160束)

大自然が隠し味!美味しい水と、美味しい空気に恵まれた、ここでしか作れないお素麺をお届け致します。

43,000円

kitosumu(キトスム) 吉野杉の熨斗袋(ピンク・青)・祝儀袋セット

奈良県川上村産吉野杉特有の優しい色合い、木のぬくもりとともに、御祝の気持ちを届けます。

15,000円

版画「ねこいっぴき」NECO MEOW FRIEND

奈良県川上村・匠の聚にアトリエを構えるイラストレーターの版画作品です。

30,000円

kitosumu(キトスム) カフェオレボウル(吉野桧)

手にぴったりと馴染む形の吉野桧のカフェオレボウル。

24,000円

マルチトレー ひのき

吉野産ひのきのトレー2枚セットです。

45,000円

吉野ひのきの靴べらM (左)

美しい吉野ひのきの靴べら

75,000円

【洞窟探検】山遊び塾ヨイヨイかわかみ ファミリーケイビング親子ペア参加券

手ぶらでアウトドア体験!親子ペアを5歳からケイビングガイドツアーにご招待します!

60,000円

kitosumu(キトスム) 吉野杉のご朱印帳(杉柾波)・すぎ糸ご朱印帳ケース セット

ご朱印帳本体はもちろんのこと、帆布のケースにまで吉野杉を取り入れた珍しい製品です。

22,000円

kitosumu(キトスム) バターケース(吉野杉)

食卓に木のぬくもりを届ける吉野杉のバターケース。

43,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
地域振興に関する事業 川上村の魅力発信、観光力の向上、雇用創造等、地域振興に関する事業に活用します。
福祉の充実に関する事業 高齢者、障碍者、児童への福祉の充実に関する事業に活用します。
教育に関する事業 教育環境の整備や学校教育の充実に関する事業に活用します。
かわかみらいふ事業 すべての村民が川上村で暮らし続けられる仕組みづくりのため、かわかみらいふ事業に活用します。
環境の保全に関する事業 環境の保全に関する事業に活用します。
村長におまかせ 寄附者の方の代わりに、村長が使途を決めます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ