初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岐阜県養老町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。

ワンストップ特例申請書については、寄附1件につき1枚必要となります。

複数の寄附をいただく場合は、寄附件数分のワンストップ申請書の提出が必要となりますのでご注意ください。

◆送付先
-

あて
TEL:0584-32-1102
  • 岐阜県養老町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

岐阜県養老町のご紹介

 本町は、濃尾平野の最西端に位置し、揖斐・関ヶ原・養老国定公園の一画を占める養老山地から水稲や施設園芸が盛んな水郷地帯に広がる自然に恵まれた町です。養老山麓の養老公園には、公園のシンボル、名水百選の養老の滝・菊水泉をはじめ、こどもの国や国際的芸術家の荒川修作さんがデザインされた養老天命反転地、食の施設・楽市楽座養老、パークゴルフ場、テニスコート、キャンプセンター等が点在しています。春の桜・秋の紅葉の季節を中心に、年間100万人以上の観光客が訪れ、賑わいます。

 車で県都・岐阜市に40分程、東海圏の中心・名古屋市には1時間程の距離で、名神高速道路の大垣ICや関ヶ原ICには約15分、東海道新幹線岐阜羽島駅には30分程の立地条件を有しています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

酵素サプリメント 炭酵素ファイバー KUROBIO コエンザイムQ10、サラシア 3袋(3ヶ月分)

109種の野草酵素、コンブチャ、乳酸菌と食べる「炭」の力でスッキリ!

10,000円

S23ウエッジカッパーコバルト仕上げ105/◆ロフト角(度)/NO.58-08/58

ミズノゴルフ ウエッジ5KJYB22590Y Dynamic Gold 105 スチールシャフト付

90,000円

ゴルフST-X220チタンフェアウエーウッド3W(TOUR AD GM F カーボンシャフト付)SG

THE NEXT GENERATION 高初速×低スピン、飛びのフルチタンフェアウエーウッド。

190,000円

ゴルフST-X 220 フェアウエーウッド7W(TOUR AD GM F カーボンシャフト付)SG

THE NEXT GENERATION 高初速×低スピン×ドローバイアス。フェアウエーウッドNo.7

150,000円

バット材ゴルフスイングトレーニングポール

ゴルフスイングのトレーニングにオススメです!

48,000円

JPX FLI-HI ユーティリティ(22 MFUSION i カーボンシャフト付)ロフト角22°

【シャフト硬さ「R」】【ロフト角 22°】

90,000円

ビボ(VIVO) 240カプセル×2本

4つの側面からトータルサポートする オールインワン・サプリメント

60,000円

酵素サプリメント 炭酵素ファイバー KUROBIO コエンザイムQ10、サラシア 6袋(6ヶ月分)

109種の野草酵素、コンブチャ、乳酸菌と食べる「炭」の力でスッキリ!

20,000円

【最飛び雌牛】飛騨牛A5等級シャトーブリアン(ヒレ)150g 3枚

飛騨牛専門店の丸明が厳選したお肉をご家庭にお届け!

54,000円

日本製 人気レッスンバッグ アップルグリーン×キナリ

入園、入学準備に必須のアイテム!日本の自社工場で責任を持って製作しています。

11,000円

無風純米/無風山田錦50 1800ml 飲み比べセット

滝の水がお酒に変わったという伝説で有名な養老。唯一の蔵元「玉泉堂酒造(株)」が醸す限定流通の地酒です

23,000円

養老うどん詰合せ

養老町特産ブランド認定!16種類の雑穀が練り込まれ栄養価が高く風味豊かな麺です。

8,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
魅力あふれる地域づくり (1)多くの関係人口を有するまち
(2)循環型で持続可能なまち
未来を担う人づくり (3)質の高い教育が実施されるまち
(4)子どもたちが健全に成長できるまち
(5)すべての人の人権が尊重されるまち
安心・安全な生活基盤づくり (6)みんなが支えあい、健康で安心して暮らせるまち
(7)安全対策が充実し、安心して暮らせるまち
活力あふれる基盤づくり (8)生活や交流の基盤が整ったまち
(9)多様な産業が活発なまち
行政経営機能の強化 (10)まちづくりビジョンを実行し、実現できるまち
基金積立 ふるさと応援基金に積み立て、必要に応じて当町が指定する事業に充当していきます

※寄附された年度の用途別関連事業に充当させていただきます。用途別関連事業に充当超過した場合は、基金に積み立て、次年度以降有効に活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ