初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

福井県若狭町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
※寄附金受領書・ワンストップ特例申請書のお届けについては
◆ワンストップ申請書送付先 【若狭町 業務委託先会社】
-

◆ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ

下記TEL又は、メールアドレスにお願いいたします。

<TEL>
0120-456-438
<メールアドレス>
info-hama-fsc@redhorse.co.jp

営業時間 9:00~17:30 
土日祝日・12/29~1/3休み

■注意事項:お問い合わせの内容によっては、確認にお時間をいただく場合がございます。
  • 福井県若狭町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

福井県若狭町のご紹介

 若狭町は、地質学的年代を決定するうえで世界標準となった年縞のある「国指定の名勝 三方五湖」などの豊かな自然や、 宿場町として昔ながらの町並みが残る「国選定の重要伝統的建造物群保存地区 熊川宿」などの歴史資産を有し、自然と歴史文化が薫る町です。

 若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄付(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。

 ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

素潜り漁師の宿 宿泊補助券4,000円分

日本海!若狭湾の畔にたたずむ素潜り漁師の宿で利用できる宿泊補助券

17,000円

くろ梅エキス 60g×1瓶~発酵食の「くろ梅」の汁を煮詰めたすっぱいエキス~

クエン酸たっぷりでとてもすっぱい熟成無塩の「くろ梅」の汁を煮詰めたエキス

10,000円

福井県若狭町 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

福井県若狭町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。福井県若狭町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

20,000円

【福井県産 紅映梅】はちみつ福梅ぼし 約900g

福井県産紅映梅(べにさしうめ)を使用し、はちみつを加え、ほんのり甘く上品な口当たりの梅ぼしです。

17,000円

梅シロップ(ベニシロップ)3本

薄めて飲むタイプの梅シロップ。福井県産紅映梅果汁を使用。

9,000円

わかさ瓜割の水(500ml×24本)

名水百選に選ばれた「瓜割の滝」の源水を使用。ミネラル成分のバランスがよく、やわらかい口あたり。

11,000円

白米ポン菓子5袋(栽培期間中農薬不使用、糖類はてんさい糖を使用)

栽培期間中農薬不使用の若狭町産の米を使用したポン菓子です。

7,000円

森と器シリーズ タタラ皿(黒) 6寸を3枚

スイーツ、お料理(和食、洋食)の盛り付けに大活躍

24,000円

福井県若狭町 PayPay商品券(2,100円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

福井県若狭町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。福井県若狭町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

7,000円

福井県若狭町 PayPay商品券(120,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

福井県若狭町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。福井県若狭町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

400,000円

いちほまれ2キロ(令和6年産) 福井の新ブランド米

福井の新ブランド米「いちほまれ」を2キロをお届けします。

7,000円

福井県若狭町 PayPay商品券(90,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

福井県若狭町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。福井県若狭町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

300,000円

ふるさと納税の使い道

ご寄付いただいた大切なお金は、次のような事業に使わせていただきます。

  • 1.子育てを支援
  • 2.教育の充実
  • 3.高齢者・障害者福祉
  • 4. 町長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ