初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

奈良県田原本町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0120-103-101
  • 奈良県田原本町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

奈良県田原本町のご紹介

 田原本町は、奈良盆地の中央に位置し、町の東部を大和川、中央部を寺川、西部を飛鳥川、曽我川がそれぞれ北流し、これらの河川にはさまれた平坦地として形成されています。歴史の国、大和の国の中でもっとも早くから拓けたところで、日本を代表する大遺跡である「唐古・鍵遺跡」があり、弥生時代の遺構や造物が数多く発見されています。また、江戸時代には「大和の大坂」といわれるほど商業が盛んとなり、水陸交通の要衝の地として栄えました。

 こうしたまちの魅力を次世代に引き継ぐため、「子どもから高齢者まで 誰もがいきいきとした 暮らしを楽しむまち たわらもと」をスローガンに将来を見据えたまちづくりを進めています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

レディース晴雨兼用傘 長傘 532001 ポリエステル高級ジャガード ローズ柄 ライトベージュ

香り立つような華やかさを持つローズ柄のジャガード生地を晴雨兼用傘に仕立てました。

45,000円

レディース晴雨兼用傘 長傘 531504 綿プリント ボーダー花柄 手開き 日本製 ホワイト

綿100%生地にボーダーラインと可愛らしい「ミモザ」の花をプリント

33,000円

レディース雨傘 長傘 シャンタン無地 手開き 日本製 ライトベージュ 173202

ジャンプ傘にはない軽くて高級ある手開きの雨傘です! 日本製高級シャンタン無地の雨傘。

35,000円

土に還る天然素材「和紙糸」で作ったTシャツ メンズ Mサイズ 墨汁(ブラック)

土に還る天然繊維「和紙糸」で編み立てた生地で作られた自然に優しいTシャツ。

41,000円

無染色 カシミヤ100% 薄手 大判 ストール チェック柄 66412 オフホワイト

触った瞬間あたたかい染色による毛のダメージがない無染色の薄手ストール

55,000円

プリザーブドフラワー「シンデレラのガラスの靴」パワーストーンでもっと引き寄せ『愛』

夢はかなう!シンデレラのガラスの靴に引き寄せパワーのペンダントを付けました。

34,000円

GROWHILL リュックサック HIKER25 グリーン

ワンデイハイクを極めたベストオブベスト 25L仕様のリュックサック

26,000円

5号 天然石ガーネット リング(Silver925 18KGP仕上げ) 

シンプルなデザインのアンティーク調のガーネットのリングです。

12,000円

【女性用作務衣】日本の伝統無地 黄金(こがね) 普段着や業務用にも

古代から貴重とされる金色(黄金色)の美しさを作務衣に

22,000円

13号 天然石クリソプレーズ リング(Silver925 18KGP仕上げ) 指輪

シンプルなデザインのアンティーク調のクリソプレーズのリングです。

12,000円

高級 カシミヤ100% 薄手 大判 ストール 無地 66311 レディース 内モンゴル産 ホワイト

触った瞬間あたたかい 内モンゴル産高級カシミヤ使用

52,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.子育ての願いをかなえるまちづくり ・安心して、結婚・妊娠・出産・子育てができる環境の充実に活用します。
・地域らしい特色ある学校教育の充実に活用します。
・子どもたちの地域への愛着の醸成に活用します。
2.健康で安心な暮らしを支えるまちづくり ・高齢者や障害者が生き生きと暮らせる環境づくりに活用します。
・健康で幸せに暮らし続けられるように医療環境づくりに活用します。
・地域で支え合う取り組みを構築し、地域福祉の増進に活用します。
3.潤いや喜びを与える学びとスポーツのまちづくり ・歴史文化資源の積極的な保存や活用に活用します。
・スポーツ振興やスポーツに親しむきっかけづくりに活用します。
・魅力的な図書館蔵書の充実に活用します。
4.安全で快適な暮らしを支えるまちづくり ・利便性向上と災害に強い生活道路の整備に活用します。
・自然環境の保全や環境衛生に活用します。
・防災対策の強化や交通安全対策に活用します。
5.賑わいと活力あふれるまちづくり ・農作物のブランド化や生産基盤の整備など農業振興に活用します。
・企業誘致に伴う雇用創出や地域産業の活性化に活用します。
・交流人口の拡大に向け、広域的な観光振興に活用します。
6.町長におまかせ 特に指定が無い場合はこちらをお選びください。町長が必要に応じて各事業に振り分け活用します。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ