初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長野県佐久穂町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

土日祝日および年末年始の閉庁日にお問い合わせいただいた場合は、原則として翌開庁日以降の回答となります。あらかじめご了承ください。

  • 長野県佐久穂町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

長野県佐久穂町のご紹介

 首都圏からほど近く、週末の小旅行にも最適な佐久穂町。

 八ヶ岳と茂来山の雄大な自然に抱かれ、心身を解き放つひとときが過ごせます。

 原生林に囲まれた神秘的な白駒の池は、息をのむほどの透明度。水面に映る木々や空の景色は、まるで絵画のようです。標高2,100m超に位置する日本最大の高地湖で、手軽に森林浴を楽しめる遊歩道も魅力です。

 春のツツジ、秋の紅葉と、四季折々の美しい色彩に染まる白樺群生地も訪れたいスポット。

 日々の忙しさから離れ、佐久穂町の豊かな自然の中で、穏やかな時間をご堪能ください。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

稜線フリーカップ『和やかの山から』(ブルー)

佐久穂町から望む山の稜線を優しいグラデーションで描いた蕎麦猪口サイズのフリーカップ単品

11,000円

天然醸造みそ2種 計4kg&本醸造しょうゆ2種 計2Lセット[YK-102]

江戸時代より受け継がれた本物の味。

14,000円

【発送月固定定期便】限定槽場(ふなば)詰め頒布会 プレミアム直送便セット全2回

搾り機から搾られてきた生原酒を槽場(ふなば)詰(搾り機直詰)してそのまま出荷いたします

62,000円

キング一輪挿し〔AS-02-071〕

食卓に一輪のお花を

13,000円

天然醸造みそ2種 1kg×4個セット[YK-104]

糀の品質には常に最高の品質を求め、取り組んでいます。

11,000円

シードル&プルーンとリンゴのリキュール詰合せ【限定30箱】[RS-103]

信州さくほの恵みを味わう。りんごやSUDAのシードルと、芳醇なプルーン&りんごのリキュール詰合せ。

16,000円

【毎月定期便】黒澤酒造「甘酒」180ml×20本(KU-T507)全5回

リピーター続出!すっきりとしたお米の甘味のやさしい甘酒

83,000円

【長野県佐久穂町】GDOふるさとゴルフプレークーポン(3,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる3,000円分の割引クーポンです。長野県佐久穂町が指定するゴルフ場で利用できます。

10,000円

【長野県佐久穂町】GDOふるさとゴルフプレークーポン(9,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる9,000円分の割引クーポンです。長野県佐久穂町が指定するゴルフ場で利用できます。

30,000円

(KH2-1)信州きたやつハム ウインナーとベーコンを楽しむ プチギフトセット[KH-104]

パリッと弾けるウインナー。旨みたっぷりの脂が口いっぱいに広がるベーコン。

10,000円

【毎月定期便】黒澤酒造「甘酒」180ml×20本(KU-T505)全3回

リピーター続出!すっきりとしたお米の甘味のやさしい甘酒

51,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からの温かいご寄附は、佐久穂町の豊かな自然を守り、次世代を育む事業に活用されます。

清らかな水が育む農業の振興、子どもたちの笑顔あふれる教育環境の整備、そして美しい景観を守るための活動など、皆様の応援が佐久穂町の未来を力強く支えます。

寄附を通じて、この魅力ある町づくりにぜひご参加ください。

区分 内容
ふるさとの自然を保全する事業 佐久穂町の中心を千曲川が流れ、西に北八ヶ岳、東に茂来山をはじめとする関東山地。そして、清らかな水に恵まれた自然を活かした観光事業、保全していく事業に取り組みます。
ふるさとに住む人の健康福祉事業 住民が生涯現役で元気に過ごせるために、健康健診、健康教室等の事業を実施します。
また、活動の範囲が狭くならないように、乗合タクシー等の公共交通の維持に努めます。
ふるさとの農林水産業の振興 遊休農地の解消や里山の保全、農作物等への鳥獣被害等を防止するなど、農林水産物を育むための事業に取り組みます。
佐久穂町にまかせる
【教育応援分】町立保育園の応援 町立保育園(海瀬、栄、八千穂)の保育を応援するための補助金の財源として活用させていただきます。

<教育応援分について>
・寄附金の90%を対象校への補助金等として活用するため、「お礼の品なし」での寄附のみ教育応援分として受付いたします。
・「お礼の品あり」でこの使い道を選択された場合は、「佐久穂町にまかせる」を選択したものとして受付いたします。予めご了承ください。
【教育応援分】認定こども園 ちいろばの杜の応援 認定こども園ちいろばの杜の保育・教育を応援するための補助金の財源として活用させていただきます。

<教育応援分について>
・寄附金の90%を対象校への補助金等として活用するため、「お礼の品なし」での寄附のみ教育応援分として受付いたします。
・「お礼の品あり」でこの使い道を選択された場合は、「佐久穂町にまかせる」を選択したものとして受付いたします。予めご了承ください。
【教育応援分】町立佐久穂小・中学校の応援 佐久穂小学校・佐久穂中学校の教育を応援するための補助金の財源として活用させていただきます。

<教育応援分について>
・寄附金の90%を対象校への補助金等として活用するため、「お礼の品なし」での寄附のみ教育応援分として受付いたします。
・「お礼の品あり」でこの使い道を選択された場合は、「佐久穂町にまかせる」を選択したものとして受付いたします。予めご了承ください。
【教育応援分】学校法人茂来学園の応援 大日向小学校・大日向中学校の教育を応援するための補助金の財源として活用させていただきます。

<教育応援分について>
・寄附金の90%を対象校への補助金等として活用するため、「お礼の品なし」での寄附のみ教育応援分として受付いたします。
・「お礼の品あり」でこの使い道を選択された場合は、「佐久穂町にまかせる」を選択したものとして受付いたします。予めご了承ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ