初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

栃木県野木町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
書類不備および申請期限を過ぎてしまう等を理由に控除が適用されない場合もありますので、上記期限までにワンストップ特例申請書および本人確認の書類等のご提出をお願いいたします。
電子申請希望の場合、『野木町HP』(https://www.town.nogi.lg.jp/cyousei/furusato_tax/page005964.html)をご確認のうえ申請してください。
※データ取込のタイミングにより、寄附情報が反映されていない場合があります。
◆送付先
-

  • 栃木県野木町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

栃木県野木町のご紹介

 野木町は、栃木県の最南端に位置し、茨城県と接した、栃木県の南の玄関口です。

 毎年夏には町の花である「ひまわり」が約4.3haの広大な敷地に約30万本咲き競い合い、「ひまわりフェスティバル」が開催されます。

 また、国の重要文化財に指定された旧下野煉化製造会社煉瓦窯(通称、野木町煉瓦窯)や、ラムサール条約湿地に登録された国内最大の遊水地である渡良瀬遊水地、新設された野木第二工業団地などもあり、豊かな自然と産業の調和のとれた「小さくてもキラリと光るまち」です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

タタミの張り替サービス(8畳間) 【張り替えは野木町内限定】

タタミを張り替えて、清潔で快適な生活をサポート致します。

300,000円

のぎあかり 25度 720ml

麦とひまわり、野木町だからの組み合わせ

9,000円

置き畳(半畳サイズ)

フローリングの上に置いて「和」の空間を演出する置き畳です。

36,000円

野木きらり 純米吟醸 火入れ 1.8L

栃木県野木町オリジナルのお酒

19,000円

ほうじとさんちのパセリドレッシング3本セット

《野木ブランド》認定!パセリの茎ごとまるっと使用し、様々な料理に合う万能ドレッシング

7,000円

野木きらり 純米吟醸 火入れ 720ml×1本

栃木県野木町オリジナルのお酒

9,000円

のぎのひまわりバーガー150g×5個入り

サクぷり!天然えびのかき揚げバーガー

17,000円

タタミの張り替サービス(6畳間)【張り替えは野木町内限定】

タタミを張り替えて、清潔で快適な生活をサポート致します。

220,000円

【県指定伝統工芸品】渡良瀬遊水地よしず 6尺×6尺

今や貴重となった国産よしずをお届けします。

25,000円

ふるさと納税の使い道

子どもの健全育成、子育て支援事業、安全安心なまちづくり事業、町の活性化、観光振興のための関連事業、高齢者の生きがい、健康づくり事業、歴史文化・スポーツ振興事業、野木町煉瓦窯保存事業などに活用させていただきます。

区分 内容
1.子どもの健全育成・子育て支援事業 各小中学校教育振興事業、児童・学童保育事業、こども医療費助成事業などへ活用。
2.安心安全なまちづくり事業 災害対策一般事業、防犯対策・防犯灯整備事業などへ活用。
3.町の活性化・観光振興のための関連事業 ひまわりフェスティバル事業、観光振興事業などへ活用。
4.高齢者の生きがい・健康づくり事業 老人福祉センター運営事業、ふれあいサロン事業、健康タウンのぎ宣言関連事業などへ活用。
5.歴史・文化・スポーツ振興事業 文化財保護調査事業、生涯学習推進事業、スポーツ・レク大会開催事業などへ活用。
6.野木町煉瓦窯保存事業 重要文化財野木町煉瓦窯の保存基金として活用。
7.まちづくり全般 上記を含むまちづくり全般事業などへ活用。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ