中土佐町は、海岸部(旧中土佐町地域)と山々に囲まれた海抜300m以上の台地部(旧大野見村地域)の大きく2つの地域に分かれた町で、平成18年に旧中土佐町と旧大野見村が合併して誕生しました。
日本最後の清流四万十川、緑豊かな山野、青い海、土佐湾に展開するリアス式の海岸線など、変化に富んだ風致を備える自然環境に恵まれた町です。
- 2025年06月16日
- 新規寄付受付を再開しました
- 2018年11月14日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
みなさまからいただいたい寄附金は下記の用途に活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
ふるさとの美味しいカツオを未来につなぐために | 中土佐町は、400年以上続くカツオ一本釣り漁の町です。今、町ではカツオにまつわる多様な取り組み「シン・鰹乃國プロジェクト」を進めています。 あなたのご支援が、町のカツオを次世代へとつなげます。 ともに“NO KATSUO,NO LIFE.”なカツオの町を守り育てましょう! すべては美味しいカツオのために! |
ふるさとの子どもたちのために | 中土佐町には、町内3つの地域にそれぞれ保育所・小学校・中学校があり、現在約550人の児童・生徒が在籍しています。 ふるさとの子どもたちが健やかに成長できるまちを目指す中土佐町の取り組みへの応援をお願いいたします。 |
ふるさとの自然のために | 中土佐町は太平洋に面した美しい海岸と緑豊かな山並み、清流四万十川を擁した自然豊かなまちです。 ふるさとの自然を守る活動を続けていく中土佐町の取り組みへの応援をお願いいたします。 |
ふるさとの福祉のために | 中土佐町は人口減少が加速化し、少子高齢化の問題をかかえる過疎地域です。 ボランティア活動への支援や、障がい児・高齢者にやさしい町づくりなどへの応援をお願いいたします。 |
ふるさとの町づくりのために | 中土佐町は、その海山川の資源を活かした様々な観光スポットや地域産品があり、そのブランド化や情報発信をすることによって地域活性化を目指しています。 ふるさとの町づくりのための事業へ応援をお願いいたします。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 高知県 >
- 中土佐町