北東に野根山をのぞみ、起伏に飛んだランドスケープを特徴とする奈半利の町は海、山、川と三拍子そろった見渡す限りの大自然郷。
澄んだ水、山々にこだまする小鳥たちの声、まっすぐな日射しの気持ちよさ、町のいたるところ四季折々の草花が咲き競い、空気のおいしさも、また別格です。
町のあちこちに点在する旧跡や寺院、数々の滝、由緒ある民家の建ち並ぶ町並みなど、自然と歴史が美しくミックスされた「なはり」へようこそ。
- 2025年07月28日
- ★☆★☆お盆期間のお礼品発送について☆★☆★
- 2017年12月01日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
奈半利ゆず豚定期便3 3か月連続発送 115903
奈半利町米ヶ岡(よねがおか)地区は標高400mの位置にあり、そちらでゆず豚は飼育されています。 標高の高い所で飼育されていますので、平野部より気温が低いため、豚がストレスを感じず、結果良質な豚肉を生むことが可能となっております。 また、飼料には、高知県産ゆず皮、高知名産の芋けんぴとお米を配合している関係から、甘みと旨味のある食味が特徴です。
60,000円
【高知のブランド豚/ゆず豚】二刀流セット(とんかつ&しゃぶしゃぶ)約1.1㎏ 112012
◎上質な豚肉だからこそ、美味しさが引き立つ人気メニューをセットでご用意!! 美味しい豚肉と言えば、しゃぶしゃぶ派ととんかつ派に大きく分かれるそうですが、この際どちらも食べてみたいとのご要望にお応えしました!! しっとり甘くて柔らかいしゃぶしゃぶもジューシーとんかつも心ゆくまでお楽しみ下さい♪
25,000円
【高知のブランド豚/ゆず豚】甘くて脂さっぱりバラスライス1kg 112011
◎煮てよし、焼いてよし、蒸してよし!万能ゆず豚のバラ肉!!厚さ3mmのスライスでお届けします!ゆず豚は、脂肪融点が低いため、いくらでも食べられると大好評です♪
20,000円
鶏せせりの唐揚げにんにく醤油味セット3袋 119005
唐揚げといえば鶏もも肉が一般的ですが、せせりを唐揚げにしてみたところ、そのおいしさに感動! せせりは鶏の首の部分の剥き身で一羽からわずかしか取れない希少部位。もも肉より脂身が多くしっとりしていて、噛めば噛むほど旨味が出て味わいがあり、唐揚げにベストマッチです。
16,000円
鶏せせりの唐揚げ食べ比べセット(にんにく醤油・塩各1袋) 119012
唐揚げといえば鶏もも肉が一般的ですが、せせりを唐揚げにしてみたところ、そのおいしさに感動! せせりは鶏の首の部分の剥き身で一羽からわずかしか取れない希少部位。もも肉より脂身が多くしっとりしていて、噛めば噛むほど旨味が出て味わいがあり、唐揚げにベストマッチです。
13,000円
米ヶ岡鶏の手羽先フライ20本(とりダレ付) 119010
創業当時人気だった手羽先フライを再現しふるさと納税の返礼品として復活させました。 一本一本手作業で全ての中骨を外す下処理をしているので、お子様や高齢者の方も食べやすくなっています。
16,000円
山椒ちりめん 114008
土佐の黒潮の恵みの山椒ちりめんです。 ごはんにかけて頂くと抜群の食感を味わうことができます。 冷蔵庫の中で解凍してお召し上がりください。 ※シラスは獲れる時期により大きさや、色が多少異なります。エビ、カニその他小魚など混ざる漁法で採取しています。
16,000円
区分 | 内容 |
---|---|
より良いふるさとのまちづくり事業 | より良い奈半利のまちづくりのために必要な事業に活用させていただきます。 |
観光で賑わうまちづくり事業 | 港まつりや史跡、町並み、豊かな自然を活用した観光で賑わうまちづくりに関する事業に活用させていただきます。 |
活力のあるまちづくり事業 | 地場産業を中心にした特産品の開発等、活力のあるまちづくりに関する事業に活用させていただきます。 |
元気な人づくり事業 | 特色ある地域教育で育成する元気な人づくりに関する事業に活用させていただきます。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 高知県 >
- 奈半利町