北海道岩内町(いわないちょう)
みなさまからいただいた寄附金は、【観光振興】や【子育て・福祉】など様々な用途に使わせていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
てんこもり!【笑顔・魅力】にリレーション | ・魅力ある故郷の情報を発信し、地域間交流の促進活動への寄附 ・魅力ある「道の駅いわない」再開発に向けた事業への寄附 ・怒涛まつり花火大会5,000発を打ち上げるための寄附 ・岩内町マスコットキャラクター「たら丸&べに子」の活動への寄附 ・歴史ある地域特産品を活用した商品開発のための寄附 |
ぬっくぬく!【家庭・生活】にリレーション | ・保育所や学童保育など働く家庭の支援活動への寄附 ・乳幼児医療費など医療費助成制度への寄附 ・高齢者の在宅生活を支える生活支援サービス充実への寄附 |
うれしいど!【安全・安心】にリレーション | ・子育て世代が安心して集える緑地公園整備への寄附 ・高齢者と共に安全・安心に暮らすための活動への寄附 |
つむぐべさ!【教育・歴史】にリレーション | ・子供たちを地域で育むための活動への寄附 ・岩内らしい郷土を守り、未来へ繋げるための活動への寄附 ・絵の街いわない、木田金次郎美術館運営のための寄附 |
まがせでな!【オラの想い】にリレーション | ・町におまかせ |
北海道岩内町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
北海道岩内町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
北海道岩内町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 北海道 >
- 岩内町 >
- 岩内町の使い道