初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岐阜県七宗町

七宗町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:七宗町役場企画課(平日 8:30~17:15)
電話番号:0574-48-2291

  • 岐阜県七宗町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

岐阜県七宗町のご紹介

 七宗町の、およそ9割は標高200~700mの山林が占め、平地は町内を流れる飛騨川・神渕川及びこれらの支流沿いに点在し、農地、居住地として利用されています。

 飛騨川の河床からは20.5億年前の石が発見され、この石は「上麻生礫岩」と呼ばれています。

 さらに、飛水峡一帯に点在する甌穴群(ポットホール)は、長い歳月の間に飛騨川の激流により岩が浸食されて壺状にえぐられたもので、大きなものでは穴の直径が5mに及ぶものもあります。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

※HNP-12飛騨牛焼肉用もも・かた(赤身)肉400g

岐阜県名産黒毛和牛・飛騨牛焼肉用もも・かた(赤身)肉400gセットになります。

15,000円

※国産ひのき「桔梗紋茶托」4色セット(柄:二枚型)

戦国武将・明智光秀の家紋である桔梗紋(ききょうもん)をかたどったひのきの茶托です。

10,000円

※復刻版!!香り高き東濃ひのき加湿器

東濃ひのきの香りが部屋中に広がり、森の中にいるかのような癒しグッズです。水を張り、上のブロックが吸い上げると、一段と香りがよくなります。湿気の多い季節には除湿器としてもご利用いただけます。

15,000円

※明方ハムギフト 明方ハム1本・ボロニアソーセージ1本・醤油フランク3本入 FSH-02

明方ハム(プレスハム)は昭和28年に製造開始以来の製法を守り、国産豚肉のみを使用した高級プレスハム。塩漬期間を長くすることで熟成された肉本来の旨みが凝縮されています。

10,000円

※国産ひのき「関ケ原武将ヌードルホルダー」よりどり3個セット 猫(石田・大谷・徳川)家紋ステッカー付

カップ麺にお湯を注いでフタを閉じたら、ヌードルホルダーのしっぽでカップのふちをはさんで下さい!自立しながらフタを固定してくれる便利アイテムです。

7,000円

※国産ひのき「関ケ原 七武将茶托」島津義弘

国産ひのきの板に、レーザー加工で戦国武将の家紋を掘り込んだ茶托です。

3,000円

※月1回空き家を見守ります(6カ月)

七宗町内に空き家となっている家があり、心配ではあるが、なかなか管理できずにお困りの方。 「七宗町で創業70年。建築業・宅建業・設計管理等許可があり、住まいのことなら長尾建設株式会社!」が責任を持って管理させていただきます。

48,000円

※薪火焙煎三年番茶1袋(60g)

その土地のものを循環させた自然栽培で育てられた飲む人の体にやさしいお茶です。

4,000円

※国産ひのき「関ケ原 七武将茶托」石田三成

国産ひのきの板に、レーザー加工で戦国武将の家紋を掘り込んだ茶托です。

3,000円

※国産ひのき「関ケ原 七武将茶托」小早川秀秋

国産ひのきの板に、レーザー加工で戦国武将の家紋を掘り込んだ茶托です。

3,000円

※国産ひのき「関ケ原武将ヌードルホルダー」よりどり3個セット 犬(石田・大谷・徳川)家紋ステッカー付

カップ麺にお湯を注いでフタを閉じたら、ヌードルホルダーのしっぽでカップのふちをはさんで下さい!自立しながらフタを固定してくれる便利アイテムです。

7,000円

※こぶしの里秘伝の神汁で煮た子持鮎の甘露煮30尾 NEW

こぶしの里の秘伝のたれ その名も神汁 その神汁でしっかり6時間煮て頭も骨も尻尾も全部食べれる子持鮎の甘露煮

60,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
指定事業なし
安全で便利な生活基盤づくり 生活・交流基盤の整備に使用。安全で便利な生活環境の確保に向け、自然環境との調和を図る。
快適でうるおいのある環境づくり 自然環境の保全に使用。快適で暮らしやすく、うるおいのある生活環境の形成を推進。
思いやりの地域福祉づくり 福祉施設の充実化に使用。町民が生涯を健康で楽しく暮らすことができる福祉のまちづくりを推進。
こころ豊かなひとづくり 教育・スポーツの環境づくりに使用。未来を担う個性と創造性をもったこころ豊かなひとづくりを推進。
魅力と活力あふれる産業づくり 産業の振興に使用。豊かで自立的なまちづくりに向け、魅力と活力あふれる産業振興を推進。
自主・自立のまちづくり 情報公開と行政運営の促進に使用。町民参画の取り組みと信頼される行政運営を推進。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ