初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

新潟県

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

★オンラインワンストップについて
マイナンバーカードを利用して、オンラインでワンストップ特例申請が可能です。
詳しくは自治体ホームページをご覧ください。
◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
年末年始は書類配送にお時間がかかりますので、上記オンラインワンストップのご利用または下記書類を寄付者様にてダウンロードし郵送ください。
※郵送代は申請者様負担となります。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
書類の到着確認が必要な方は、簡易書留等追跡できる手段で送付ください。普通郵便の未着に関しては責任を負いかねます。
書類の記載等に関するお問い合わせは、新潟県コールセンターまでご連絡ください。
TEL:050-3142-1545
メール:niigata-pref@do-furusato.jp
◆送付先
-


TEL:050-3142-1545
※市町村にふるさと納税した場合、ワンストップ特例申請書の提出先は、各市役所・町村役場です。市町村に提出すべき申請書が新潟県に提出される事例が多く発生しておりますので御注意ください。
  • 新潟県のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

新潟県のご紹介

 新潟県には、素晴らしいものがたくさんあります。美しい自然や美味しい食べ物をはじめ、歴史的価値の高い遺産や文化、世界に誇れる産業がいくつもあります。何よりまじめで温かい人々がいます。

 新潟は、一斉に花が咲き誇る春、海と川そして花火がまばゆい夏、稲穂が黄金に実る秋、そして白銀の冬と、鮮やかな四季で彩られています。そして、現在でも人口200万人を超える大きな県ですが、明治初期には人口全国1位の県でした。稲作を中心とした農業をはじめ、工業、商業等の様々な産業が新潟県を支えています。

 ぜひ、この魅力ある新潟県をふるさと納税を通じて知っていただければ幸いです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

R7年産 新潟県産虹の煌めき 5kg×2袋

コシヒカリに負けない良食味の大粒米

28,600円

ふわっとろ~り ましゅまろベビー掛布団 クリームベージュ 115×135cm テンセル100%わた入

吸放湿性が良く、洗える、赤ちゃんに最適なベビー掛布団です!

33,000円

わ・とーん 笛ふきケトル2.5L SORA

丈夫で衛生的なステンレス製のケトル。 お湯が沸くと笛が鳴ってお知らせします。

13,000円

純米大吟醸 「壱醸 21 twenty one」

驚異の精米歩合21%で仕込む酒

21,000円

生きている味噌「熟」「麗」各1kgセレクション

生みそならではのフルーティーな香りが特徴です。アルコールを添加せずにお届けします。

25,000円

新潟県産山田錦100%使用「獺祭」三割九分 720ml×12本

新潟県産山田錦を100%使用した「新潟獺祭」の新酒が今年も出来上がりました!

107,000円

純白のビアンカ 豚ロース焼肉用 800g

ヤスダヨーグルトと連携して誕生した新ブランド豚「純白のビアンカ」!

11,000円

明治 ヴァーム パウダー アップル風味 1袋5.7g 計40袋

カラダを動かすときの脂肪の代謝を高め体脂肪を減らす。持ち運びに便利な粉末飲料。

19,000円

全国第一号地ビール エチゴビール飲み比べセット350缶×12本 _DF015

全国第一号地ビール、エチゴビール6種類の個性的な味わいが楽しめる飲み比べセット

15,000円

浮き麹「あま酒」720ml×6本

新潟産こがねもちを使用し、職人が一本一本手詰めで作る、糀づくりの甘酒です。

21,000円

【毎月定期便】無洗米新潟県産コシヒカリ5kg ヤマトライス全6回

日本のお米のスタンダード!粘りや甘みが特徴の新潟県産コシヒカリ無洗米定期便です。毎月届くのが嬉しい。

102,000円

ジオ・プロダクト片手鍋

アルミニウムをステンレスでサンドイッチした全面7層構造。

35,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.災害からの復旧・復興と災害に強いまちづくり 災害からの復旧・復興に取り組むとともに、震災や豪雪等の自然災害に強いふるさとづくりを推進します。
2.ふるさと新潟との交流・移住の促進 グリーンツーリズムなど農山漁村での体験交流や移住促進を充実させ、より多くの方に新潟に来ていただけるような取り組みを進めます。
3.にいがた産品のブランド化 安全安心な農林水産物のブランド化、産地ブランドの育成・強化など「にいがたブランド」の構築・強化を図るとともに、積極的に全国に情報を発信します。
4.中山間地域の保全・活性化 美しい棚田や里山など、日本の原風景ともいえる中山間地域を守り活性化を図るため、農林水産業の振興や充実した過疎対策を推進します。
5.地場産業の振興や雇用の場の確保 地域の優れた技術を活かした洋食器やニット、織物など地場産業の振興を図るとともに、企業誘致に向けた取り組みを積極的に進めます。
6.少子高齢化に対応した健康で暮らしやすいまちづくり 誰もが身近に医療を受けられる、子どもたちを安心して産み育てられる、高齢者が暮らしやすい、そんなやさしいまちづくりを進めます。
7.教育環境の充実と文化・スポーツの振興 子どもたちの生きる力を育む教育の推進、佐渡金銀山の世界遺産登録に向けた取り組み、生涯にわたりスポーツに親しむことができる環境づくりを進めます。
8.知事にお任せ 将来に希望の持てる魅力ある新潟県の実現に向け、大切に使わせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ