初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岐阜県多治見市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。

【12月25日までの寄附】年末に申請書を発送します。
【12月26日~31日の寄附】上記URL内からご自身で申請書を印刷してください。
※ふるさと納税総合窓口「ふるまど」からオンライン申請可能(12月4日以降)

◆送付先
-

  • 岐阜県多治見市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

岐阜県多治見市のご紹介

 多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展してきました。市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設が充実しています。

 開山700年の虎渓山永保寺、神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や教育環境、地域医療の充実など、「共につくる。まるごと元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

happy bird clock ホワイト

Junko Nakamura×SUGY JAPAN 幸せを運ぶ「happy bird clock」

26,000円

【美濃焼】えんイヤリング『桜』【七窯社】

高級感の中にキラリと光る個性的なタイルアクセサリー

20,000円

飛騨牛 焼肉用カルビ 1kg(500g×2)

噛むほど旨味あふれる”飛騨牛カルビ”を焼肉で!

34,000円

【温度で変化する器】【美濃焼】 平盃(白)1個 『冷感桜』

温度をデザインに!化粧箱に入れてお届けいたしますので記念日などのプレゼントにもおすすめです。

8,000円

【温度で変化する器】【美濃焼】 温感 ネコマグカップ (2個) 『ゆる猫1』

温度をデザインに!可愛らしいねこちゃんが出現するマグカップ。記念日などのプレゼントにもおすすめです。

20,000円

【温度で変化する器】【美濃焼】 猫 食器 8個(4種各2個)セット 『クールグレー』

温度をデザインに!食器8点(4種各2個)セットです。記念日などのプレゼントにもおすすめです。

48,000円

海月 グラス 日本製 サンドブラスト 砂彫り彫刻アート作品

〜光のカーテンに包まれる癒やしの「海月グラス」〜

17,000円

美濃輝璃妓 ロックグラス(300ml)1個 『写楽』【コースター、木箱付き】

木箱に入れてお届けいたしますのでブライダルギフトや記念日などのプレゼントにもおすすめです。

55,000円

マジ蚊シート 10組セット

靴の臭いを消して蚊を寄せ付けなくさせるインソール

66,000円

【温度で変化する器】薄手タンブラー(400ml)1個 『冷感花火』

温度をデザインに!化粧箱に入れてお届けいたしますので記念日などのプレゼントにもおすすめです。

8,000円

famfamのスコーン アフタヌーンティーセット (クリーム・ジャム付き)

解凍するだけ!手軽にお家でアフタヌーンティー! 朝食やランチ、軽食にもピッタリ

15,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は、下記の用途に活用させていただきます。

区分 内容
多治見市まるごと応援 多治見の市政全般へ応援してください。 ※特に寄附金の使途を指定されない場合は、こちらを選択してください。
子育て世代が選び、住み続けたくなるまちづくり 全ての子どもが笑顔で暮らせるまちを目指し、子どもへの支援を推進します。また、結婚・出産・子育てを希望する全ての人に寄り添った取り組みを進めます。
にぎわいを生み出すまちづくり まちに活気と経済効果をもたらすにぎわいの創出に向け、関係機関と連携し事業を推進します。
元気で安心して暮らせるまちづくり 誰一人孤立することなく健康で安心して生活できるよう、保健・医療・福祉・防災・防犯の環境を整えます。
多様なつながりで、豊かな暮らしを育むまちづくり 日々の生活を豊かにする、さまざまな人々との地域活動や文化・芸術活動、スポーツなどを通した交流やつながりを促進します。
持続可能で快適に暮らせるまちづくり 誰もが快適に暮らすまちであり続けるために、社会基盤の整備・維持や住環境の向上に継続的に取り組みます。
行財政改革の推進 まちの主役である市民の声を市の施策につなげ、効率的で効果的な行財政運営を進めます。
子どもの未来応援(貧困対策) 貧困対策など子どもの未来を応援するため、次のような事業を行います。「子ども食堂等の子どもの居場所づくりを行う団体への補助金交付」「中学生等を対象とした学習支援」「高校等進学のための準備資金給付」「大学等進学のための奨学資金給付」
市民病院の医療体制の充実 皆さまに愛される多治見市民病院を目指し、高度専門医療の提供や産科開設に向けた準備を進めます。
市民をタバコの害から守る活動の強化 すべての市民をタバコの害から守る活動の強化のため、次のような事業を行います。「受動喫煙防止対策や歩きタバコ禁止のための各種啓発活動の推進」「子ども達への喫煙防止教育の推進」「禁煙支援」等
アニメ「やくならマグカップも」関連事業 多治見市を舞台とする「やくならマグカップも」がR3年4~6月に放映、R3年10月からは第2期が放映。テレビ放映を機に、ロケ地巡りなどのツアー造成、イベント開催、情報発信などを行い、市の魅力を広く伝えていきます。
美濃焼の担い手育成 多治見市陶磁器意匠研究所を中心に、多治見市の魅力である「美濃焼」の担い手となる人財を育成します。
※多治見市では「人」は「財産」であると認識し“人材”ではなく“人財”と表記しています。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ