曽於市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:曽於市商工観光課 ふるさと納税担当(平日 9:00~17:00)
電話番号:0986-76-8339
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ワンストップ申請書の発送につきましては、年末に寄附をされた方は翌年の1月4日までに発送予定です。配送の状況によりお時間がかかる場合がございますので、その際は上記申請書を御活用ください。
- ◆送付先
- 〒-
TEL:050-3096-7528
曽於市では「豊かな自然の中でみんなが創る笑顔輝く元気なまち」を目標に、市民と行政が一体となって、住みよい暮らしやすいまちづくりを推進しています。
ふるさと納税制度への取組として「曽於市思いやりふるさと寄附金」を創設しています。
『生まれ故郷であるふるさとを愛し応援したい』、『曽於市出身ではないが、曽於市を応援したい』という思いを、寄附という形で「ふるさと曽於市」のまちづくりへご参加いただけますと幸いです。全国からの応援を心からお待ちしております。
- 2020年11月12日
- 返礼品をお受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
- 2019年09月20日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
厚切り和牛ロースステーキ800gゆず胡椒付
●畜産王国、鹿児島県の誇る黒毛和牛は、きめ細やかな肉質とまろやかなコクが格別です!! ●ゆずの風味漂うゆずこしょうでお召し上がりください!!
27,000円
区分 | 内容 |
---|---|
活力あふれるふるさとづくりに関する事業 | 曽於市が活気にあふれ、市民が元気になるための各種事業のため、特に事業の指定はせずに多方面に活用させていただきます。 |
少子高齢化及び定住対策に関する事業 | 曽於市の将来を担う子ども達への支援と安心して子育てができる環境づくり、お年寄りの生きがいづくりと健康の維持増進、曽於市の人口増のための定住促進対策などに活用させていただきます。 |
福祉及び医療に関する事業 | 市民が健康で元気に暮らせるための福祉政策や健康づくりなどに活用させていただきます。 |
教育、文化及びスポーツの振興に関する事業 | 学校と家庭と地域が一体となった教育、スポーツの振興を図り、生涯学習を充実させるための事業に活用させていただきます。 |
地場産業の振興に関する事業 | 曽於市の基幹産業の農業への支援策や市内の商業など様々な産業との連携を図り、活力あふれる産業の振興に活用させていただきます。 |
環境の整備に関する事業 | 人と地球に優しいまちづくりのため、環境問題等に積極的に取り組むための事業に活用させていただきます。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 鹿児島県 >
- 曽於市