初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

兵庫県宍粟市

宍粟市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:地域創生課(平日 8:30~17:15)
電話番号:0790-63-3066

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 兵庫県宍粟市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

兵庫県宍粟市のご紹介

 宍粟市は、森林が9割を占める自然豊かなまちです。

 2015年3月には兵庫県で初のセラピーロードとして認定され、四季折々に変化する自然の中で、心と身体を癒す効果を体験することができます。

 また、宍粟市は日本酒発祥の地でもあることから醗酵のまちづくりにも力をいれております。

 返礼品には、日本酒や宍粟産のお米をはじめとした市内の事業者の皆様が熱意と誇りを持って生産・製造した多数の品をご用意しております。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【受注生産】 オリジナル グラスフライロッド 特別仕上げ BH1

日本の一般的な渓流にぴったりのしなやかなロッド

270,000円

重ねて小物入れ 大・小セット AW6

木材を丁寧に加工し、木材本来の美しさを引き出した作品。

20,000円

ヘキサゴンテーブル AV19

組み立て式六角テーブルです。アウトドアにもお使いいただけます!ギミック感満載の男前ギアで、他のサイトに差をつけましょう!

150,000円

ミズノプロ 硬式用 宍粟牛グラブ 投手用 前田健太モデル(左投げ用)AO61

ミズノテクニクス波賀工場で誕生。地産地消の宍粟(しそう)牛グラブ。

240,000円

KOZAinoOBON【古材のお盆】紗彩AV3

古材の色味を生かした職人による手作りのお盆です。

30,000円

木のおもちゃ「スロープウォーカー鳥さん・ヒヨコ・ヒコーキ」AH4

あたたかな木のぬくもりを感じる優しい玩具。

30,000円

丹波黒豆うどんセットP3

香ばしく香る黒大豆の風味

10,000円

レストランの特製但馬牛カレーJ7

但馬牛のむね肉をじっくり3日間煮込んで作ったレストランで人気のカレーです。

10,000円

コーヒーカップ&ソーサ―とケーキ皿のセット【青】 AM7

宍粟市の土を釉薬の原料に使用しています。

20,000円

しそう森林セラピー 基本コース BE1

森林セラピーはハイキングでも、登山でもなく健康のために森に入る、新しい森の楽しみ方です

30,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
特に指定しない(市長におまかせ) 活用事業のご指定が無い場合は、市長が必要と認めたいずれかの事業へ活用させていただきます。
少子化対策及び子育ての支援に係る事業 ◆病児・病後児保育事業
◆こども医療費助成事業
◆第3子以降学校給食費免除
◆結婚新生活支援事業   など
産業の振興に係る事業 ◆地産地消推進事業
◆畑の講習会事業
◆新規就農・定住促進事業
環境及び景観の保全に係る事業 ◆最上山公園等整備事業
◆西公文桜等植栽事業
◆ちくさ高原彩の森林整備事業
観光資源の発掘及び利活用に係る事業 ◆営業部設置事業
◆発酵のまち推進事業
◆観光プロモーション事業
◆城跡案内看板設置事業
教育、文化及びスポーツの振興発展に係る事業 ◆カヌー教室事業
◆サッカー教室事業
◆部活動活性化推進事業
◆スクールソーシャルワーカー派遣事業   など
福祉の増進及び医療の発展に係る事業 ◆障害者理解啓発推進事業
◆発達障害講演会(こころの健康講座内)事業
◆手話教室講師派遣事業   など
地域づくりに係る事業 ◆御形の里づくり事業
◆地域おこし協力隊定住促進事業
◆ふるさと宍粟交付金事業
防災及び安全対策に係る事業 ◆交通安全教室事業
◆地域防災力の向上(防災訓練)事業
◆消防団出会い応援事業
◆防災センター水消火器整備事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ