初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

兵庫県宍粟市(しそうし)

  • 兵庫県宍粟市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

区分 内容
特に指定しない(市長におまかせ) 活用事業のご指定が無い場合は、市長が必要と認めたいずれかの事業へ活用させていただきます。
少子化対策及び子育ての支援に係る事業 ◆病児・病後児保育事業
◆こども医療費助成事業
◆第3子以降学校給食費免除
◆結婚新生活支援事業   など
産業の振興に係る事業 ◆地産地消推進事業
◆畑の講習会事業
◆新規就農・定住促進事業
環境及び景観の保全に係る事業 ◆最上山公園等整備事業
◆西公文桜等植栽事業
◆ちくさ高原彩の森林整備事業
観光資源の発掘及び利活用に係る事業 ◆営業部設置事業
◆発酵のまち推進事業
◆観光プロモーション事業
◆城跡案内看板設置事業
教育、文化及びスポーツの振興発展に係る事業 ◆カヌー教室事業
◆サッカー教室事業
◆部活動活性化推進事業
◆スクールソーシャルワーカー派遣事業   など
福祉の増進及び医療の発展に係る事業 ◆障害者理解啓発推進事業
◆発達障害講演会(こころの健康講座内)事業
◆手話教室講師派遣事業   など
地域づくりに係る事業 ◆御形の里づくり事業
◆地域おこし協力隊定住促進事業
◆ふるさと宍粟交付金事業
防災及び安全対策に係る事業 ◆交通安全教室事業
◆地域防災力の向上(防災訓練)事業
◆消防団出会い応援事業
◆防災センター水消火器整備事業

 兵庫県宍粟市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 兵庫県宍粟市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 兵庫県宍粟市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿  > 
  4. 兵庫県  > 
  5. 宍粟市  > 
  6. 宍粟市の使い道
ページ上部へ