初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

大阪府泉南市(せんなんし)

  • 大阪府泉南市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

寄せられた寄附金は、14の事業ごとに「ふるさと泉南水なす基金」に積み立てられます。

寄附金を基金に積み立てて、寄附金を一般財源化することなく、税金など他の財源と区別して管理しその使途を明確にすることにより、寄附者のまちづくりへの想いを損ねることなく、具体的かつ確実にまちづくりへ反映させていくことができます。

とくに使途を指定しない場合は、「市長が個性豊かで魅力あるふるさとづくりに必要と認める事業」に積み立てられます。

区分 内容
市長おまかせコース 市長が個性豊かで魅力のあるふるさとづくりに必要と認める事業に活用します。
人権・平和推進プロジェクト 人権啓発、恒久平和の実現及び国際交流並びに男女共同参画の推進に関する事業に活用します。
子どもたちの学びの環境向上プロジェクト 教育環境の整備及び生涯学習の推進に関する事業に活用します。
歴史の魅力あふれるまちづくりプロジェクト 歴史的文化財の保存や活用及び地域文化の充実に関する事業に活用します。
ほほ笑み子育てプロジェクト 安心して子育てできる体制の整備及び強化に関する事業に活用します。
すこやか健康プロジェクト 市民の生涯にわたる健康づくりの推進に関する事業に活用します。
人と人が支えあう福祉のまちづくりプロジェクト だれもが安心して暮らせる社会福祉の充実に関する事業に活用します。
観光とにぎわいのまちづくりプロジェクト 地域産業等の振興及び地域の魅力を生かした観光の拡大推進に関する事業に活用します。
安全・安心のまちづくりプロジェクト 防災体制の強化、防犯対策の充実等安全・安心のまちづくりに関する事業に活用します。
雇用創出プロジェクト 雇用の促進、就労の機会拡大及び安定化に関する事業に活用します。
環境保全とエコのまちプロジェクト 自然環境の保全及び省資源・省エネルギーの推進に関する事業に活用します。
住みよいくらしづくりプロジェクト 良好な住環境の整備等市民生活に不可欠な社会基盤の充実に関する事業に活用します。
市民協働のまち推進プロジェクト 市民参画・協働の推進及び地域コミュニティ活動の活性化に関する事業に活用します。
行政運営改善プロジェクト 行政の透明性や市民満足度を高め、健全で安定的な行政運営の推進に関する事業に活用します。

 大阪府泉南市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 大阪府泉南市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 大阪府泉南市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿  > 
  4. 大阪府  > 
  5. 泉南市  > 
  6. 泉南市の使い道
ページ上部へ