初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長野県佐久市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

■申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となります。
年末に寄附をされた方は、書類の発行が間に合わないため、下記より申請書をダウンロードいただき提出ください。
■申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
■送付先
-


電話番号:0267-62-3040
受付時間:8:30~17:15(土日祝日はお休みとなります)
■オンライン申請
オンライン申請をご希望の方は、寄附金受領証明書等に記載のQRコードから申請ください(「さとふるアプリdeワンストップ」は実施していません)。
  • 長野県佐久市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

長野県佐久市のご紹介

 北に浅間山、南に八ヶ岳連峰を望み、市の中央部を千曲川が貫流する、自然環境に恵まれた高原都市です。熱帯夜が1日もない涼しい地域でありながら、日本トップクラスの晴天率を誇ります。

 そんな豊かな自然の恩恵により、お米や佐久鯉等の農水産物に恵まれ、市内には11もの酒蔵があります。

 また、医療・保健が充実し、国内屈指の平均寿命を誇る健康長寿のまちとしても知られています。

 近年は、高速交通網の発達により、首都圏・日本海圏へのアクセスに優れる利便性の高い地域となりました。さらに、中部横断自動車道の整備も進み、太平洋圏へのアクセス向上も見込まれており、快適で健康的な暮らしを求めて、移住を希望する人が絶えないまちです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【インドの青鬼】長野県のクラフトビール(お酒)24本 ヤッホーブルーイングのご当地ビール IPA

“魔の味”を知ってしまった、熱狂的ビールファンの為のクラフトビール。

26,000円

【毎月定期便】クラフトビール 6種飲み比べセット 350ml×24本(ヤッホーブルーイング)全12回

クラフトビール 6種 24本 350ml よなよなエール インドの青鬼などが入った飲み比べ セット

324,000円

【毎月定期便】クラフトビール 8種飲み比べセット 350ml×24本(ヤッホーブルーイング)全12回

クラフトビール 8種 24本 350ml よなよなエール インドの青鬼などが入った飲み比べ セット

324,000円

【軽井沢エール エクセラン】THE軽井沢ビール 24缶 クラフトビール

軽井沢ブルワリー 一杯のプレミアムビールのために

27,000円

【ヴァイス】THE軽井沢ビール 12瓶 クラフトビール

軽井沢ブルワリー 一杯のプレミアムビールのために

20,000円

【アルト】THE軽井沢ビール 24缶 クラフトビール

軽井沢ブルワリー 一杯のプレミアムビールのために

27,000円

【毎月定期便】クラフトビール 8種飲み比べセット 350ml×24本(ヤッホーブルーイング)全6回

クラフトビール 8種 24本 350ml よなよなエール インドの青鬼などが入った飲み比べ セット

162,000円

クラフトビール いい日旅立ち (白ビール) 350ml缶 2缶セット×6組

軽井沢ブルワリー 一杯のプレミアムビールのために

15,000円

THE軽井沢ビール 10種20缶 クラフトビール350ml 飲み比べセット

一杯のプレミアムビールのために

26,000円

THE軽井沢ビール 9種 5瓶10缶 クラフトビール 飲み比べギフト

一杯のプレミアムビールのために

26,000円

正気のサタン 350ml 24本(アルコール度数0.7%低アル微アルIPA)

よなよなエールでおなじみのヤッホーブルーイングがつくる、低アルコール・微アルコール・クラフトドリンク

20,000円

クラフトビール いい日旅立ち (白ビール) 350ml缶 24缶 (1ケース)

軽井沢ブルワリー 一杯のプレミアムビールのために

27,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は、以下の用途に活用させていただきます。

区分 内容
ふるさとの佐久におまかせ! 市が取り組む様々な事業に活用させていただきます。
また、寄附金の使途を指定されなかった場合は、こちらのメニューで対応させていただきます。
ふるさとの味を覚えていますか 五郎兵衛米・佐久鯉・はくさい、レタスなどの高原野菜・もも…安全で美味しい地元の農水産物を生産し、地域の農業振興に役立てます。
ふるさとの伝統文化を守りたい 旧中込学校・龍岡城五稜郭・旧中山道の街並み等の保存、踊り念仏・榊祭り等の伝統と地元の人々の心を後世へ伝え、文化創造に役立てます。
ふるさとのおやじおふくろ達者かい ふるさとの父母が健康で安心して暮らせるよう、生きがいづくりの推進や社会参加の促進、医療・介護支援など、高齢者福祉の充実に役立てます。
ふるさとの未来を担う佐久っ子元気かい 子どもたちが豊かな心を育むことができるよう、教育を推進するとともに、地域全体での子育て支援を行い、明るい未来の創造に役立てます。
ふるさとのせせらぎが聞こえますか 水と緑が潤う佐久らしい風景を守りながら、ふるさとの風景に調和する都市環境の整備を進め、豊かで美しく快適な環境の創造に役立てます。
ふるさとの魅力をアップ 市内の各地において元気で魅力ある地域づくりが行われるよう、将来の佐久市の発展を見据えた地域振興に役立てます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ