埼玉県桶川市(おけがわし)
皆さまからお預かりした寄附金は、次の事業に活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
子育て支援 | 子育て環境や子どもたちのすこやかな成長のため「桶川市子ども・子育て応援基金」に繰り入れ、活用します。 <活用例>桶川市子育て世帯応援ギフト事業、駅西口公園改修工事、子育て支援拠点遊具購入事業 |
緑化の推進やみどりの保全 | 緑化を推進し、快適なまちをつくるため「桶川市みどりの基金」に繰り入れ、活用します。 |
文化芸術振興 | 地域文化の振興のため「桶川市文化振興基金」に繰り入れ、活用します。 |
桶川飛行学校平和祈念館の維持管理・整備 | 復原整備された文化財として建物群等の施設を保存・活用し、誰もが平和の重要性を見つめ直す契機となり、地域の振興にも寄与する施設として後世へ引き継いでいくため、「旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場跡地整備管理基金」に繰り入れ、活用します。 |
桶川市全体を応援 | 住みよいまちづくりの実現に向け、さまざまな事業に活用します。 |
埼玉県桶川市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
埼玉県桶川市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
埼玉県桶川市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 埼玉県 >
- 桶川市 >
- 桶川市の使い道