大分県大分市(おおいたし)
みなさまからいただいた寄附金は下記の用途に活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
1.豊かな個性をはぐくみ、ともに成長できるまち | ・里帰り出産家庭支援事業 ・電子母子手帳推進事業 ・アーバンスポーツの魅力創出 ・科学体験イベント実施事業 ・小中学校等屋内運動場空調設備整備事業 など |
2.共生する社会を実現し、安心して暮らせるまち | ・救急医療電話相談事業(#7119) ・帯状疱疹ワクチン定期接種事業 ・防犯設備補助事業 ・若者活躍推進事業 など |
3.新たな価値を創造し、未来に挑戦できるまち | ・企業立地促進助成金 ・eスポーツを活用したあらたな魅力創出事業 ・アートを活かしたまちづくり事業 ・中心市街地都市公園整備事業 など |
4.市にお任せ | 特に指定のない場合は、市長が推進する事業に使わせていただきます。 |
大分県大分市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
大分県大分市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
大分県大分市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 大分県 >
- 大分市 >
- 大分市の使い道