初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

愛知県西尾市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。

ワンストップ特例申請をご希望の方:
1月5日頃までに申請書を順次発送予定。

ワンストップ特例申請を希望されない方:
12月24日以降のご寄附の受領証明書は1月中に順次発送予定。

◆送付先
-


TEL:050-5490-5949
Mail:support@nishio.furusato-lg.jp
※西尾市ではワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています
  • 愛知県西尾市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

愛知県西尾市のご紹介

 愛知県西尾市は、愛知県西三河南部地域の中核都市として発展し、「もっとワクワクするまち 西尾」を将来都市像として定め、魅力ある自然や文化の保全・活用・継承に努めています。

 全国有数の生産量を誇り特許庁の地域ブランドに認定される自慢の特産品「一色産うなぎ」、「西尾の抹茶」、「三河一色えびせんべい」など、価値ある返礼品を取り揃えております。

 是非、この機会に西尾市を応援していただき、西尾の魅力をお楽しみください。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

愛知県三河一色産うなぎ蒲焼き 超特大サイズ2尾(合計500g以上)・U039-20

安心と美味しさの一貫体制。愛知県三河一色から全国へ

20,000円

にし推し!定期便(全5回お届け)・N077

西尾市自慢の返礼品を厳選し毎月定期便でお届け!

63,000円

三河産 超特大うなぎ「蒲焼冷凍×2尾」・A090-19

生産者がお届けする 三河産特大うなぎ

19,000円

一色産うなぎ無頭長蒲焼4尾(640g)・I053-32

歴史を誇る、愛知一色産ブランドうなぎをご賞味ください

32,000円

背わた処理済 大粒むきえび 1.15kg(約50~80尾)・K171-10

海老専門店のこだわり製法により便利にお使い頂けます。

10,000円

愛知産 ご家庭用焼のり 100枚(10枚入×10袋)・Y073-19

創業明治37年 の海苔専門店が厳選した焼のりです。

19,000円

西尾抹茶のテリーヌ 濃厚抹茶スイーツ テリーヌショコラ(500g)・A165-13-1

濃厚でとろけるような抹茶テリーヌです。

13,000円

三河産純米本みりん『相生古式本みりん』6本セット・A008-15

国産もち米・国内三河仕込みの純米本味醂(みりん)をお届けいたします。

15,000円

肉にくセット(ハンバーグ5個、おいんく豚の焼豚1本)・T125

肉屋が原料からこだわって作ったジューシーハンバーグと焼豚です。

13,000円

ふるさと納税の使い道

西尾市を応援していただく皆さまの寄附金は、下記の事業に活用します。皆さまの「オモイ」を生かし、24時間いつの時も魅力あふれるまちづくりを進めていきます。

区分 内容
1.地域鉄道を守りたい(公共交通対策事業) 存続が危ぶまれている名鉄西尾線・蒲郡線の維持のための支援や市民・来訪者が利用しやすい交通体系の構築に活用します。
2.福祉に関する事業 誰もが心豊かに快適に暮らせる市を目指し、福祉に関する施設整備や各種福祉サービスの向上などに活用します。
3.防災に関する事業 地震等の災害に備え、保存食や防災資機材の整備などに活用し、西尾市の防災力強化を図り、安心安全なまちづくりをめざします。
4.観光に関する事業 イベントの開催、特産品のPR、観光施設の整備を通して、おもてなしの心で迎え入れることができる観光まちづくりに活用します。
5.子育て・教育に関する事業 子どもたちの健やかな成長を願い、子育て世帯が安心して子育てができる環境づくりと、子どもたちが安全で充実した学校生活を送ることができるよう、教育環境の整備に活用します。
6.環境(自然環境・カーボンニュートラル等)に関する事業 SDGs(持続可能な開発目標)に向けて環境対策は不可欠です。自然環境の保全、カーボンニュートラル、ごみ処理などについて、未来環境の創造のために活用します。
7.西尾城跡整備に関する事業 西尾城天守復元と周辺施設整備などのために活用します。皆様と一体となって復元していくことで、親しまれるお城にしていきたいと考えています。
8.スポーツ振興に関する事業 にしおマラソンなどイベント等の事業や総合運動場などの整備のためのスポーツ振興に活用します。
9.西尾市民病院に関する事業 地域の中核病院として、地域住民の健康を保持する責務を担っており、今後、感染症対策や医師・看護師確保対策をはじめ、市民病院を一層充実させるために活用します。
10.歴史文化の振興に関する事業 文化財の保存活用や美術博物館建設のためなど、歴史文化の振興に活用します。
11.佐久島振興に関する事業 アート作品の修復、島の特徴を活かした新たなお土産づくり、貴重な自然や里山を残す取り組みなど、島のSDGsを実践する取り組みに活用します。
12.市長の推進する事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ