初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

京都府南丹市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0771-68-1008
  • 京都府南丹市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

京都府南丹市のご紹介

 南丹市は京都府のほぼ中央に位置しており、世界的な観光地である京都市にも隣接しているので、京阪神を中心に多くの方が観光に訪れます。

 豊かな自然のなかで水稲を中心に野菜の栽培が盛んに行われており、令和元年11月には天皇陛下の皇位継承に伴い執り行われた宮中祭祀「大嘗祭」に、南丹市八木町の「丹波キヌヒカリ」が供納されました。

 米や野菜のほか、京都肉や美山牛乳などの質の高い農産物も豊富です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

南丹市美山町産 カシ 乾燥薪 30kg 40cm

よく乾燥した良質な薪。薪ストーブ・キャンプ・BBQなどお使いいただけます。

16,000円

【京都 食道具竹上】 かつお節削り箱 (引き出し付)

全国の料亭や割烹料理店でご使用いただいている、食道具竹上のかつお節削り器です。

100,000円

一棟貸し/貸別荘/グランピング/ペット同伴OK ミヤマテラス別館【リバーフロント】宿泊券 1~4名様

清流を臨むログハウス&コンテナハウスの「リバーフロント」で自然満喫!川遊びやBBQをお楽しみください

350,000円

米粉そうめんセット

献上米にも選ばれた品種「京都丹波産きぬひかり」のグルテンフリーの米粉そうめんセット。

13,000円

一棟貸し別荘【ミヤマテラス新館インザブリーズ】1泊宿泊券 1~4名様(ペットOK)

大自然の中に持ち込んだ都会の快適空間。 街中の喧騒を離れ、気ままに過ごすひと時をご堪能ください。

450,000円

訳あり 塩麹漬け 牛タン 1.5kg セット

焼くだけ簡単!味付き牛タンをお楽しみください

9,000円

京都府南丹市 お礼品交換チケット 5,000円分

京都府南丹市のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット5,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは京都府南丹市が指定するお礼品と交換が可能です。

5,000円

京都府南丹市 PayPay商品券(15,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

京都府南丹市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。京都府南丹市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

50,000円

京都美山 ウォルナット表札(正方形)

木目、色合いの美しいウォルナット表札で外観を演出

56,000円

厚切り牛タン 1.2kgセット

焼くだけ簡単!味付き厚切り牛たんをお楽しみください

14,000円

美山ゆう豆のゆば7種セット芦生[高島屋選定品] 020N147

清流の里 京都美山で大豆作りから始める美山ゆば。

21,000円

【京都 食道具竹上】 家庭用包丁と砥石セット (三徳&中砥石#800 万能使い用 全鋼タイプ)

野菜、肉、魚に使える三徳包丁と、食道具竹上が研ぎやすさを追求して造られた砥石とのセットです。

100,000円

ふるさと納税の使い道

使い道で「4.地域の活性化プロジェクト」及び「5.魅力的な学校づくりプロジェクト」を選択された方は、支援する団体名もしくは学校名を記入ください。未記入の場合は、市全域の取組に活用致します。
https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/town/130/001/000/index_1009424.html

区分 内容
1.ふるさと『南丹市』応援プロジェクト 市長におまかせ!
南丹市の未来のための取組に幅広く活用します。
2.魅力的なまちづくりプロジェクト 南丹市の豊かな自然環境や地域文化を次世代に継承するとともに、豊富な観光資源を活かした住む人にとっても訪れる人にとっても魅力的なまちづくりのための取組に活用します。
3.こどもたちの未来プロジェクト こどもたちが健やかにのびのびと成長できるよう、保育や教育の充実、保護者支援の取組に活用します。
4.地域の活性化プロジェクト 市内の行政区で区の活性化・運営などに活用します。お申し出いただいた寄附金額の一部は指定の行政区に「ふるさと南丹応援交付金」として翌年度以降に交付されます。指定が可能な行政区・地域団体は南丹市HP「ふるさと南丹応援寄附金について」記事内に掲載しています。
5.魅力的な学校づくりプロジェクト 市内にある大学校等の支援に活用します。お申し出いただいた寄附金額の一部は指定の大学校等に「ふるさと南丹学校応援交付金」として翌年度以降に交付されます。指定が可能な学校は南丹市HP「ふるさと南丹応援寄附金について」記事内に掲載しています。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ