香川県三豊市(みとよし)
みなさまからいただいたご寄附は、「生まれた人・暮らす人・訪れる人が心から幸せを感じるまち」の実現のため「ふるさと三豊応援基金」に積立てたのち、次の6つの事業に活用させていただきます。
ご寄附の使い道は、三豊市を応援くださるみなさまにお選びいただきます。
みなさまからの応援で、もっと「みとよ」を元気にしていきます。
区分 | 内容 |
---|---|
1. ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 | 豊かな自然の中で子どもたちがすくすく成長できるよう、教育や子育て支援を充実させます。 |
2. ふるさとの自然環境保全に関する事業 | 水と緑のまちづくりに取り組み、ふるさとの自然環境保護に努めます。 |
3. ふるさとの父母のための福祉に関する事業 | 年齢を重ねても健康で生活できるよう、高齢者の福祉に力を入れます。 |
4. ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 | 市民が主体となったスポーツ・文化振興を図るため、スポーツ施設、文化施設を充実させます。 |
5. ふるさとのにぎわい創出に関する事業 | 勇壮な仁尾の竜まつりなど地域の特性を活かした祭りやイベントを通して活力あるまちづくりに取り組みます。 |
6. その他市長が必要と認める事業 | 観光振興や定住促進など、ふるさとの知名度向上・地域を元気にする活動などに取り組みます。 |
香川県三豊市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
香川県三豊市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
香川県三豊市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 香川県 >
- 三豊市 >
- 三豊市の使い道