ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 -
オンラインでもワンストップ特例申請ができるようになりました。
マイナンバーカードとスマートフォンがあれば簡単に申請できます。
ぜひご利用ください。
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php - ◆送付先
- 〒-
TEL:0966-61-1607
水俣市は、熊本県の南端、鹿児島県との県境に位置し、「海」と「山」それぞれに風情の異なる温泉が湧き、不知火海を望む湯の児海岸に面した「湯の児温泉」と美しい緑と川のせせらぎが心地よい「湯の鶴温泉」が、訪れた人を芯から癒してくれます。
また、温暖な気候で育まれるデコポン等の柑橘類をはじめ、太刀魚、しらす、牡蠣等の海産物や日本棚田百選にも選ばれた美しい棚田を擁する山間部で育まれた豊かな農産物は、食べた人の体も心も満足させてくれます。
環境にこだわったまちだからこそできる、人にも自然にも優しいまち水俣へぜひお越しください。
- 2023年09月20日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2017年12月08日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
熊本県産 GI認証 くまもとあか牛100%使用 くまもとあか牛ハンバーグ 150g×20(水俣市)
肉質は赤身が多く、適度な脂肪分も含み、うま味とやわらかさ、ヘルシーさを兼ね備えています。
32,000円
水俣市では、「人が行きかい、ぬくもりと活力ある~環境モデル都市みなまた~」を目指して、市民一体となってまちづくりを進めています。
皆様からいただいた寄附金は、次の6の事業に使わせていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
魅力あるまちづくりに関する事業 | 子育て世帯の社会福祉の充実、環境に配慮したまちづくり、教育環境の整備など |
子どもたちなどのスポーツ振興に関する事業 | スポーツを通した子どもたちの健全育成、社会人のスポーツ振興など |
教育・文化の振興支援に関する事業 | 読書のまちづくり、徳富蘇峰・蘆花生家及び市立蘇峰記念館の保全、文化の振興、子どもたちの進学支援など |
地元企業の育成・振興に関する事業 | 地元企業の新商品開発支援など |
高齢者などの社会福祉の充実に関する事業 | 高齢者などの社会参加の支援など |
医療センターの医療体制の充実に関する事業 | 地域医療の拠点である市立総合医療センターの医療体制の強化・拡充など |
特に指定しない | 水俣のまちづくりのために市長が必要と認める事業 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 熊本県 >
- 水俣市