初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道三笠市

三笠市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:北海道三笠市ふるさと納税コールセンター(平日 9:00~17:30)
電話番号:050-3355-3071

  • 北海道三笠市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道三笠市のご紹介

 三笠市は空知地方の南部、北海道のほぼ中央に位置しています。

 豊かな森と湖に恵まれ、道央主要都市に近い良好な環境を持つ三笠市は、北海道の石炭と鉄道の発祥の地として栄えた歴史あるまちでもあります。

 また、「エゾミカサリュウ」「アンモナイト」をはじめとした多くの化石を産する、地質学的にも重要な地域と言われ、平成25年9月には『日本ジオパーク』の一つに認定され、アンモナイトが海を泳いでいた太古から炭鉱まちとして栄えた現在まで、一億年時間旅行を気軽に楽しむことができます。

 三笠の盆踊りは無形文化として北海道遺産にも登録され、伝統的に三層に高く組まれた櫓(やぐら)、その周りを幾重にも囲んで踊る様子は壮観。誰でもその輪に入ることが出来ます。例年8月13日~15日に行われる北海盆踊り大会の最終日には納涼花火大会も開催。約600発の花火を櫓越しに眺めることができます。

 「日本一安心して誰もが住み続けたいまち」を掲げて、移住定住・子育て支援策に力を入れるなど、魅力、活気あふれるまちです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

恐竜キャンドル・首長竜(グリーン)【38008】

贈り物にもぴったり。可愛い恐竜キャンドル。

6,000円

★最短翌日発送★ 令和6年産北海道産ゆめぴりか10kg(5kg×2)【特Aランク】【1606306】

米・食味鑑定士監修 食味ランキング特Aランク受賞 ゆめぴりか精米10kg

27,000円

ノーザンフォレストダイニングチェアNC218【0809101】

2020年8月に100周年を迎えた北海道三笠市にある飛騨産業北海道工場制作の家具

240,000円

ノーザンフォレストダイニングベンチNC662【0809001】

2020年8月に100周年を迎えた北海道三笠市にある飛騨産業北海道工場制作の家具

290,000円

令和7年産ななつぼし5kg(5kg×1)【特Aランク】米食味鑑定士監修【16066】

米・食味鑑定士監修 食味ランキング特Aランク受賞 ななつぼし精米5kg

14,000円

≪組み立て簡単テーブル≫バッテン台 Lサイズ【01168】

大工さん手作りの組み立てシリーズ!持ち運び楽々、組み立て簡単木製テーブル

22,000円

プレシェルトチェアPS223B《UW2色》【0818301】

2020年8月に100周年を迎えた北海道三笠市にある飛騨産業北海道工場制作の家具

250,000円

三笠市陶芸クラブのカエルのお友達【24017】

可愛らしいカエルの顔の表情に注目!

4,000円

広報みかさ年間購読【18001】

毎月1日に発行している「広報みかさ」を、1年間毎月お届けします。

10,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.人が安心して暮らせるまちづくり事業 【福祉関連】
2.人が元気で働けるまちづくり事業 【産業・雇用・観光振興】
3.人が快適に生活を楽しむまちづくり事業 【住環境整備】
4.人が育つまちづくり事業・人と自然が共存できるまちづくり事業 【教育・スポーツ振興】【歴史・文化保存】
5.人が未来に向かって夢を育めるまちづくり事業 【協働・行財政運営】
6.三笠高校生レストランの運営等事業 市立三笠高等学校 調理部・製菓部の生徒たちが運営するレストランがオープンしました! 皆さんからのご支援をお待ちしております。 ぜひ三笠に来て高校生を激励してください。
7.指定なし 特に事業を指定されない場合は、三笠市のまちづくりの為に有効に活用させていただきます。
8.三笠鉄道村の運営事業費 北海道で最初、日本で三番目に敷かれた幌内鉄道に三笠鉄道村があります。 動態保存されているC型蒸気機関車があるなど、明治・大正・昭和の貴重な資料、車両が多数展示されています。 これらを将来につないでいくため、適切な保存に関する事業に活用します。
9.ゼロカーボンシティ・クリーン水素製造事業 三笠市では、クリーンな水素の地産地消を通じた地域活性化を目指しています。
未来のエネルギー「水素」による新たなまちづくりの実現に向けて、応援をお願いします!

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ