年末年始のお問合せについて
黒石市は、毎年12月29日から翌年1月3日まで閉庁しますので、その期間のお問合せについては、1月4日(1月4日が土、日曜日の場合は次の月曜日)以降の対応となります。
年明けのお問合せへの対応にはお時間をいただく場合がありますので、ご了承ください。
年末年始の配送について
お礼品の発送は、お申込み状況等により遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
◆ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
TEL:0172-52-2111
黒石市は、青森県のほぼ中央に位置し、三方に津軽平野、東に八甲田連峰が連なる豊かな自然と豊富な温泉に恵まれ、味の良い「黒石米」と「黒石りんご」の産地として知られる古くからの城下町です。
また、十和田湖の西玄関口にあたり、東北自動車道黒石ICを擁し、青森空港や東北新幹線新青森駅まで約30分と観光地へのアクセスにも優れ、四季の彩豊かな魅力ある「田園観光・産業・環境都市」を目指してまちづくりを進めております。
近年、重要伝統的建造物群保存地区の「中町こみせ通り」や紅葉の名所「中野もみじ山」とともに、「黒石やきそば」「つゆやきそば」が全国的に注目を浴びています。
- 2023年09月21日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2020年10月26日
- ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
- 2018年03月23日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
市では、寄附の申込みをいただいた場合、使途のご希望を確認し、次代を担う人づくり、観光の振興、地域福祉の充実や、歴史的景観の保存などに活用させていただいております。
特に使途のご希望がない場合には、「誇れるふるさと黒石応援基金」に積み立てし、市の総合計画基本構想に掲げるまちづくりを推進するための事業等に活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
次代を担う人づくり(人材育成) | 黒石市の人づくりを推進するための事業に活用します。 |
伝統的建造物及び歴史的景観の保存と活用 | 伝統的建造物群保存地区の保存及び歴史的景観形成地区の景観形成を図るための事業に活用します。 |
観光の振興 | 黒石市の豊富な観光資源の活用を図り、魅力ある観光の振興を推進する事業に活用します。 |
商工の振興 | 商工の振興を図るための事業に活用します。 |
農林業の振興 | 農林業の振興を図るための事業に活用します。 |
高齢者福祉の充実 | 高齢者福祉の充実を図るための事業に活用します。 |
児童福祉の充実 | 児童福祉の充実を図るための事業に活用します。 |
障がい者福祉の充実 | 障がい者福祉の充実を図るための事業に活用します。 |
学校教育環境の整備 | 小学校及び中学校における豊かな学びの向上に資するための環境整備に要する事業に活用します。 |
社会教育環境の整備 | 社会教育環境の整備に向けた事業に活用します。 |
文化の振興 | 市民の文化活動の振興並びに文化財の保存及び活用に要する事業に活用します。 |
スポーツ環境の整備 | スポーツ環境の整備に向けた事業に活用します。 |
姉妹都市交流の推進 | 姉妹都市及び友好関係にある市町村との交流事業に要する事業に活用します。 |
市長におまかせ | 総合計画基本構想に掲げるまちづくりを推進するための事業に活用します。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 青森県 >
- 黒石市