埼玉県北本市(きたもとし)
みなさまから頂いたふるさと納税による寄附は、下記の事業に活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
子どもの成長を支えるまちづくりに関する事業 | 子どもたちの健やかな成長は、明るい未来につながります。子育てする人を支援するとともに、子どもたちが地域の中でのびのびと育つ環境を整えることにより、子どもたちの大きな成長を支えるまちを目指します。 |
健康でいきいきと暮らせるまちづくりに関する事業 | 健康づくりや生きがいづくりの施策を推進するとともに、暮らしの安心を支える保健・医療の充実や社会保障制度の適正な運営に努め、誰もがいきいきと暮らせるまちを目指します。 |
みんなが参加し育てるまちづくりに関する事業 | 市民が自らの責任において主体的にまちづくりに参加することを促し、市民と行政の協働によるまちづくりを推進するとともに、市民が互いに連携してともに支えあう地域活動を支援し、市民みんなでまちを育てていくことを目指します。 |
快適で安心・安全なまちづくりに関する事業 | 美しい自然を守りながら、住環境や都市基盤の整備・維持管理を推進するとともに、防犯・防災の取り組みを充実させ、快適で安心・安全に暮らせるまちを目指します。 |
活力あふれるまちづくりに関する事業 | 各種産業の振興を総合的に推進するとともに、様々な地域資源を活用し、活力あるまちを目指します。 |
健全で開かれたまちづくりに関する事業 | 市制の透明性の確保と市民の意見を「聴く」市政の実現を目指すとともに、適正に事務を執行し、限られた資源を有効に活用する効率的な行財政運営を推進します。 |
若者の移住・定住・交流促進に関する事業 | 若い世代の希望に合った住環境を整備・提供するとともに、同居・近居を希望する人や新婚・子育て世代に対して効果的な支援を行い、「住みたくなるまち・住み続けたいまち」としての魅力を高めます。雇用機会が創出される環境を整え、若い世代の転出抑制・転入促進を図ります。 |
めざせ日本一、子育て応援都市に関する事業 | 若い世代が安心して結婚・子育てができるよう、地域で支えていく仕組みを作るとともに、医療・保育サービスの充実を図ります。これまでも注力して取り組んできた子育て環境・教育環境の整備をさらに強化し「子育てに優しいまち」として若い世代の定住化を図ります。 |
特に使途について希望なし | - |
埼玉県北本市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
埼玉県北本市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
埼玉県北本市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 埼玉県 >
- 北本市 >
- 北本市の使い道