初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

静岡県菊川市

  • 静岡県菊川市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

静岡県菊川市のご紹介

 「しあわせのわ きくがわ」

 菊川市は、静岡県のほぼ中央に位置し、市の中央を一級河川菊川が流れ、牧之原台地に広がる大茶園と、平野部の田園地帯を始めとする、みどり豊かな自然環境と都市機能が共存するまちです。

 菊川市では、「みどり ときめき たしかな未来 菊川市」を将来像に掲げ、本市の魅力である贅沢な自然環境と調和し、誰もが健康で生活できる「まち」、市民が満足し、選ばれる「まち」の実現に向けて取り組んでいます。

 皆様の厚意を寄附という形でお寄せいただき、菊川市の魅力を体感していただけたら幸いです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

フェアトレードコーヒー 200g×6種・紅茶 60g×5袋

世界中の希少なピーベリーの直火焙煎コーヒー6種と、レッドプレミアム紅茶のアソート

56,000円

満点! 牛肉100%ハンバーグ (タレ付)セット (180g×4個)×8袋  合計 5.76kg

オニオンソースとの相性抜群!スパイスの効いた本格味牛肉100%ハンバーグ!

51,000円

深蒸し茶「金粉入煎茶 60g×5袋」お祝いにおすすめ 静岡県菊川市 かやまえん

\キラキラ輝くお茶/風味豊かな深蒸し茶に金粉が入っています。注げばふわ~と金粉が浮かびます!

18,000円

深蒸し茶「田舎づくり煎茶菊川 100g×3袋」静岡県菊川市 かやまえん

\飲みやすい緑茶/ 熟練の茶師が製造!マイルドな味わいの深蒸し茶

11,000円

【通年出荷】アローマメロン 白等級(中玉) 1玉入

豊潤な甘味と気品溢れる香り『アローマメロン』。1年通して同じ美味しさです!

17,000円

【静岡県菊川市】GDOふるさとゴルフプレークーポン(3,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる3,000円分の割引クーポンです。静岡県菊川市が指定するゴルフ場で利用できます。

10,000円

全国手揉茶品評会出品 静岡県茶手揉保存会 「高級」 手揉み茶 10g×2袋箱入り

手間をかけた非常に稀少なお茶です。化粧箱に入れてお届けします。

19,000円

【通年出荷】アローマメロン 白等級(大玉) 2玉入

【大玉サイズ】豊潤な甘味と気品溢れる香り『アローマメロン』。1年通して同じ美味しさです!

38,000円

学生さん達と考えたギフトセット!絵柄が選べる100g缶!自分への大感謝祭セット(1)吟雅缶

静岡県立大学経営情報学部学生さんと考えた 選べる缶入りギフト ご贈答に人気の「特上」深蒸し茶

18,000円

菊川産トマトの無塩トマトジュース 12本セット

トマトにまるごとかぶりついた時の瑞々しさを味わえる、食べているように味わえるジュースです

15,000円

【通年出荷】アローマメロン(小玉) 2玉入

豊潤な甘味と気品溢れる香り『アローマメロン』。1年通して同じ美味しさです!

20,000円

ホロンゴルフ倶楽部 プレー割引券(3,000円相当)

誰もが楽しめ、ご満足いただける雄大な丘陵コースのゴルフ場です。

10,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
子どもがいきいき育つまち【子育て・教育】 子育て支援、ICTなどを活用した教育環境の充実、地元への愛着を育むキャリア教育などを実施することで、次代を担う子ども達が健全に育ち、菊川に暮らし、子どもを産み育て、住み続ける魅力があるまちを目指します。
健康で元気に暮らせるまち【保健・福祉・医療・社会教育】 子どもから高齢者まで市民だれもが健康で活動的に暮らせるよう、健康増進や生涯学習活動につながる機会を設けるなど、市民自らが積極的に健康づくりに取り組むまちを目指します。
活気にあふれ地域の良さを伸ばすまち【産業】 農業経営の基盤強化、企業誘致、観光資源の掘り起し等に取り組み、市内に立地する鉄道駅、東名インターチェンジ、近接する富士山静岡空港、御前崎港など、産業や物流、交流の基礎となる施設を効果的に活用して、人、ものの流れが活発で、活気にあふれるまちづくりを目指します。
快適な環境で安心して暮らせるまち【防災・環境・社会資本整備】 大規模地震や大雨などの自然災害に備えるため、施設や住宅の耐震化、計画的な河川改修等を進めるとともに、避難体制の強化を図ります。また、市民の防災活動への参加を促進し、市全体で災害に強いまちづくりを目指します。
まちづくりに市民と行政が共に取り組むまち【コミュニティ・自助・共助・公助】 市政情報を積極的に発信し情報を共有するとともに、市民・団体の地域活動を支援するなど、魅力あるまちづくりに向けて、市民と行政が相互に補い合い、ともに協力して取り組むまちを目指します。
未来へつながる菊川駅南北自由通路整備事業 駅北整備事業により、菊川駅北側地区のポテンシャルを活かした新たな賑わいを生み出し、職住を含む市民の生活拠点の創出を図っています。令和6年度は、鉄道で分断されたJR東海道本線菊川駅周辺の南北市街地の均衡ある発展を図るために、南北自由通路の整備を進めます。※こちらの寄附では「芳名板プレート」のお礼の品はありません。お選びいただいた返礼品のみとなります。
使途を指定せず、まちづくりを推進する取り組み

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ