伊那市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:伊那市役所 企画部 企画政策課 ふるさと納税担当(平日 8:30~17:15)
電話番号:0265-78-4111
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
長野県の南部、南アルプスと中央アルプスに抱かれ、日本三大桜の名所「高遠城址公園」を有する伊那市では、「未来を織りなす 創造と循環のまち 伊那市」を将来像に掲げ、市民の皆さんとともに、日本一のまちづくりに取り組んでいます。
遠く故郷を離れてお住まいの皆さん、当市の自然や歴史・文化を愛される皆さん、ふるさと納税を通じて伊那市のまちづくりにご参加いただければ幸いです。
多くの皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
- 2019年05月31日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
希少なりんご!あいかの香り 100%りんごジュース 720ml×6本入り
希少なりんご あいかの香りのみで作った100%りんごジュース! 上品な甘みと香りのりんごジュースとなりました。 赤いあいかの香りにするためには栽培技術が伴うため、なかなか出回らない希少価値の高い品種となっています。 在庫がなくなり次第、終了となります。
10,000円
コクヨチェアー イングライフ 背板合板タイプ ミディアムグレージュ 肘無し キャスター無しタイプ
【コクヨ チェアー ingLIFE(イングライフ)】 在宅ワーク・テレワークにおススメの椅子 働く姿勢を考えたコクヨのチェアー 仕事と生活を楽しむ、マルチオブジェクティブなワーキングチェアーingLIFE(イングライフ)。 ingLIFE(イングライフ)は在宅ワークの時間が増えた昨今、長時間快適に座ることができ、仕事や学習、食事、ゲームなどの自宅での様々なシーンに対応した製品です。
279,000円
コクヨチェアー ファブレ(オパールグリーン)/ストライプタイプ/在宅ワーク・テレワークにお勧めの椅子
在宅ワーク・テレワークにおススメの椅子 働く姿勢を考えたコクヨのオフィスチェアー FABRE(ファブレ)はコクヨのオフィスチェアー。 リビングやダイニング空間にも溶け込む、なめらかな曲線や風合いのある張地。インテリアに合わせやすいカラーバリエーションも豊富です。
294,000円
黒松仙醸 純米大吟醸 「百景」 720ml×1本
創業以来、約155年に渡って培った醸造技術の粋を集め、 精魂を込めた極上の酒、百景。 長野県の契約栽培米を使い、南アルプスの伏流水で仕込む、 自然豊かなこの土地でしか醸せない、唯一無二の味わい。 常に進化し続ける味わいは、 仙醸の名の由来となった仙丈ケ岳から見下ろす百の景色のよう。 上質な佇まいは贈答用にも間違いのない一本です。
37,000円
長野県伊那市 PayPay商品券(15,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
長野県伊那市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。長野県伊那市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
50,000円
コクヨチェアー ウィザード4(ダークグレージュ) /ローバック/在宅ワーク・テレワークにお勧めの椅子
ウィザード4 (Wizard4)はコクヨのオフィスチェアー。 姿勢を安定させる腰部のサポート性と、身体の自由な動きに追従する背もたれのフィット性を両立する、充実の独自機能を搭載するロングセラーシリーズです。 ダイニングチェアでは考慮されていないPCワークがしっかり考慮された椅子(オフィスチェア)を、皆さんの在宅勤務・テレワークに取り入れる事で快適な執務環境を作り出すことが可能です。
209,000円
信州伊那谷産松の薪(焚き付け用)25キロ相当×2箱
よく乾燥した松の薪はキャンプの炊飯用や焚火にぴったり!火付きが良く一気に燃え上がります。 通常の炭の場合、キャンプでは炭の処分に苦労しますが、 この薪だと熾き(おき)が残りにくく、片付けに手間がかかりません。 薪ストーブ用の焚き付けとしても重宝します。この火付きの良さは薪ストーブ初心者の方にお勧めです! 直径約20cm・長さ約40cmでタガに入っているためキャンプなどへ持ち運びもぴったりです。
16,000円
いただいた寄附は「ふるさと応援基金」等に積み立て、行政サービスの向上や新たな取組み等に活用していきます。
区分 | 内容 |
---|---|
①南・中央の二つのアルプスが育む自然環境・景観の保全 | 人類共通の財産である豊かな水や緑などの自然環境や美しい景観の保全などに活用します。 ・平成26年6月11日に南アルプスがユネスコエコパークに登録されました。また、南アルプスは日本ジオパークにも認定されています。この豊かな自然を守るために、希少な動植物の保護や携帯トイレの普及、登山道整備などに取り組んでいます。いただいた寄附金は、南アルプスの環境保全にも活用します。 |
②観光・産業の充実 | 天下第一の桜「タカトオコヒガンザクラ」の育成や、観光、農林業、商工業などの産業の振興に活用します。 |
③歴史・文化、スポーツの振興 | 文化財や地域芸能の保存・活用や、「春の高校伊那駅伝」などスポーツの振興に活用します。 |
④教育・子育ての充実 | 未来の日本を支える人材の輩出するための環境整備や人材育成などに活用します。 |
⑤医療・福祉の充実 | ふるさとの父・母が健康で安心して暮らせるまちづくりに活用します。 |
⑥市政全般 | 市政全般に活用します。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 長野県 >
- 伊那市