初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

三重県伊賀市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
例年、添付書類の不備が多発しております。1月10日までに添付書類が確認できない場合、ワンストップ特例申請が受理できない可能性もございます。送付の際にはご注意いただきますようお願いいたします。

伊賀市ではオンラインワンストップ特例申請を受付しております。
詳細につきましては伊賀市ホームページをご覧いただき、ぜひご利用ください。

ワンストップ特例申請書はご寄附完了後に順次発送されますが、12月中旬以降にご寄附の場合、申請書のお届けが申請期限間近となります。
期限を過ぎた申請は税控除適用外となりますので、必要書類の送付不要の電子申請をご活用ください。

◆送付先
-

  • 三重県伊賀市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

三重県伊賀市のご紹介

 『忍者市』宣言!― ひそかに育んだ魅力あふれる「伊賀もの」のまち ―

 三重県伊賀市は忍者発祥の地として、忍者の歴史文化や精神を継承するとともに、忍者を活かした観光やまちづくりに取り組んでいます。日本一、二の高石垣で知られる伊賀上野城のふもとでは、春には誰もが忍者気分を味わえる「伊賀上野NINJAフェスタ」が開催され、秋にはこの地で生まれた俳聖松尾芭蕉の業績を称える「芭蕉祭」や、ユネスコ無形文化遺産に登録されたダンジリ行事で有名な「上野天神祭」が行われるなど、歴史と文化が香る自然豊かなまちです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

長谷園 伊賀焼 炊飯土鍋「かまどさん」3合炊き

火加減いらず・吹きこぼれなし。ガスの直火炊飯土鍋です。

50,000円

長谷園の伊賀焼「取手もいい土鍋 黒釉」小(1~2人用)

伊賀の陶土は多孔質で蓄熱力が抜群。昔から民具として愛された馴染み深い姿。現代の暮らしにも合う伊賀土鍋

30,000円

伊賀流忍者博物館 ロゴTセット 男女兼用【ブラック/Lサイズ】

伊賀の京丸屋が伊賀流忍者博物館のオフィシャル製品をプロデュース。

20,000円

(組紐)クリップ付 ネックストラップ 青 取外し可能

三重県の代表する伝統工芸品「組紐」で作られたネックストラップです。正絹の光沢がとても綺麗な製品です。

12,000円

サンガリア つぶちゅー もも 340ml×24本

サンガリアこだわりの粒充填技術を活かした、ももの果粒入り、ももチューハイです。

13,000円

伊賀の甘ざけ 濃いまま(食べる)タイプ6本入り

伝統手造り甘酒。スッキリ透明感のある味は天然の甘味。今までの甘酒の概念を変えます。

10,000円

日本製【指定医薬部外品】手指・皮膚の洗浄・消毒用アルコール消毒液 500mLスプレー 5本セット

日本製【指定医薬部外品】手指・皮膚の洗浄・消毒用アルコール消毒液 500mLスプレー 5本セット

15,000円

【日本酒仕込み】半蔵の梅酒 1.8L

大粒の南高梅を伊賀酒「半蔵」にて仕込みました。甘さ控えめ、スッキリとした味わいをお楽しみください。

11,000円

長谷園 伊賀焼 おひつ「陶珍」黄瀬戸小(ごはん約1合分)

ごはんの保存・温め直しにぴったりな、呼吸をする伊賀の土でできた陶製のおひつです。

17,000円

長谷園 伊賀焼 IH対応ヘルシー蒸し鍋 黒釉 小(2~4人用)

伊賀の土鍋の良さはそのままのIH対応蒸し鍋です。

99,000円

忍者ビーフ(伊賀牛)小間切れ約500g

「赤身と脂身のバランスの良さ」が特徴の伊賀牛の小間切れをお届けします。

10,000円

伊賀牛モモ・ウデ・バラすき焼き用 1000g

肉用牛としては、最高の食味・脂質とされる黒毛和種の雌だけを取り扱っています。

33,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からいただいた伊賀市ふるさと応援寄附金は、『ひとが輝く 地域が輝く』伊賀市の実現に向けて、お選びいただいた下記の使途に応じて皆様の気持ちにお応えできるよう大切に活用させていただきます。

区分 内容
1.誰もが希望をもって働くことができるまちづくり 地域の魅力のブランド化、地域産業の強化、企業立地、就業・企業支援など
2.安心して子どもを産み、育てることができるまちづくり 子育て相談、子育て支援、少子化対策、ワークライフバランスなど
3.心豊かに暮らし続けることができるまちづくり 住民自治、地域防災、医療福祉サービス、定住自立圏、多文化交流、文化・芸術振興、スポーツ振興など
4.魅力を高め、にぎわいと交流を生み出すまちづくり 市街地整備、中心市街地の活性化、魅力発信、移住・交流、地域人材育成など
5.自治体におまかせ 特に指定がない場合、市の重点的な取り組み事業などに活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ