初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

石川県白山市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 石川県白山市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

石川県白山市のご紹介

 白山市へようこそ

 日本三名山の一つとして知られる白山(はくさん)

 この地域の歴史文化は、白山の恩恵による豊かな自然の中で育まれてきました

 平成の大合併により白山の名を冠し、山から海までの広い地域が一つになりました

 これからも市民一体となって地域づくりに取り組んでいきます

 いいとこ白山「白山市」をよろしくお願いいたします

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

お試し 冷凍弁当 6種セット

ご飯付き 冷凍おかず 電子レンジで簡単解凍!冷凍とは思えない6種類のお弁当!

15,000円

【白山の地酒】高砂・菊姫の純米酒セット 

霊峰白山を源流とする手取川の伏流水と、継承された加賀菊酒の伝統を受け継いでいます。

15,000円

幸せ運ぶレストラン 石川県産コシヒカリ使用旨辛チキンドリア・ミラノ風ドリアセット【2種各2個セット】

石川県産コシヒカリを使用 レストランシェフ手作り旨辛チキンと野菜のドリア&ミラノ風ミートドリア

10,000円

EIZO USB Type-C搭載27型液晶モニター FlexScan EV2781 ブラック

27型(2560×1440)液晶モニター、ノートPCとの接続に便利なUSB Type-C端子を搭載

175,000円

プロだし1000ml 2本セット

誰がどんな料理に使っても、ピタッと味が決まる、おいしさの基礎が詰まった出汁に仕上げています。

5,000円

牛首紬 ネクタイ(格子)エンジ系

落ち着いた色合いとデザインが粋な印象を与えてくれます。

50,000円

チャンピオンカレーレトルト中辛180g×40個セット

濃厚な"チャンカレ"の味をご家庭で。長期保存にも便利なレトルトカレー。

48,000円

NIKKOのマグ&プレートペアセット「サレド アリーク」《ニッコー食器》(1906AC-SP01)

ファインボーンチャイナ製 様々なシーンでお使いいただける便利なマグとプレートの4点セットです。

50,000円

【和牛セレブ】能登牛 牛肩ロース すき焼き・しゃぶしゃぶ 200g

能登牛は、石川県の豊かな自然が育んだ至高の黒毛和牛です。

14,000円

NIKKOのTebleBonsai+肥料「ボナース」セット(TB-2)

食器と同じ素材で作られたプランターと捨てられる食器から生まれた清潔感のある美しい肥料とのセットです。

120,000円

【NIKKO】ペアカップ&ソーサーセット 「墨の瞬・煌」《ニッコー食器》(11115-CC00)

ファインボーンチャイナ製 日本の「和」の心を感じさせる、カップとソーサーが一体化したデザインです。

42,000円

EIZO 24.1型(1920×1200)液晶モニター FlexScan EV2410Rブラック

フルHDより縦に広い24.1型WUXGA、4系統入力対応、長時間使用でも目が疲れにくい機能が充実

220,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
プロジェクト1 健康プロジェクト プロジェクト1 11万人の市民が活躍する「健康」プロジェクト
子育て環境の充実、健康づくりの推進
〔概要〕
住み慣れた地域で安心して住み続けられる都市を目指し、子供を産み育てられる環境を充実させる取り組みを推進するとともに、市民がいきいきと生涯活躍できる心と体の健康づくりをさらに進める取り組みを推進します。
プロジェクト2 笑顔プロジェクト プロジェクト2 協働・連携でつくる「笑顔」プロジェクト
市民協働の推進と国際化への対応、ネットワークの充実・強化
〔概要〕
郷土を理解し、愛着と誇りを持つ心を育む取り組みを推進するとともに、様々な課題を解決し、活力ある地域を維持できるよう、人と人、地域と地域が互いに支え合う協働・連携のまちづくりを推進します。
プロジェクト3 元気プロジェクト プロジェクト3 まちの魅力と価値を高める「元気」プロジェクト
産業・観光の推進、ブランド力の向上と魅力発信
〔概要〕
多様な資源を最大限に活かし、農林水産業や商工業、観光などの強化を図るとともに、自然や歴史・文化等のブランド力の向上を図る取り組みを推進します。
市長におまかせ

 古代より人々が仰ぎ見る霊峰「白山」に泰澄大師(たいちょうたいし)が初めて登ったのが、養老元年(717年)でした

 以来、信仰の山として栄え、また美しい自然を楽しむことができる山として多くの登山者にも愛されています

 開山1300年を迎えた平成29年以降も、市では次の100年に向けて、市民参加での交流・連携により「白山」への認識を高め、愛着を深める様々な事業に取り組んでおります

 この機会にぜひ白山市へお越しください

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ