初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道富良野市

  • 北海道富良野市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道富良野市のご紹介

 富良野市は北海道の中央「どまんなか」に位置し、美しい農村景観と雄大な大自然に囲まれたまちです。

 昭和56年に放送されたテレビドラマ「北の国から」のロケ地として、全国的に知名度が上がり、多くの観光客の皆さまに訪れていただいております。

 清流空知川がもたらす肥沃な大地からは、「安全・安心」な品質の高い農産物が生産されています。

 平成28年に富良野市は、市制施行50周年の節目の年を迎えました。これからも富良野市の礎を築いた先人に感謝し、未来を担う子どもたちに誇れるまちを目指して、住み慣れた地域で生きがいを持ち、安心して暮らせるまちづくりを進めます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

北海道富良野産 露地栽培 グリーンアスパラ「スーパーウエルカム」朝採り当日発送S~2L混合 1kg

春の恵み。味が濃く甘い、旬の露地栽培グリーンアスパラ。数量限定朝採り当日発送。

10,000円

【2025年発送】北海道ふらの産 完熟ミニトマト〈キャロル10〉約1kg サイズ混合

「キャロル10」は肉厚で糖度が高いのが特長!皮も薄いのでそのままパクパクと食べられます

7,000円

きのわ(富良野クッキーもなか)1箱30個入り

トロンの定番焼き菓子をお届けいたします。

16,000円

北海道富良野産 じゃがいも 北あかり 10kg(SサイズからLサイズ混合)

別名「栗じゃが」と呼ばれるホクホクで甘いジャガイモ 北あかり

17,000円

【2025年発送】富良野メロン赤肉/青肉食べ比べセット

富良野メロン食べ比べ赤肉青肉セット

22,000円

ふらのワイン (赤・白・ロゼ)720ml×3本セット

自然豊かな富良野の地に育まれたブドウを100%使用した、「ふらのワイン」を是非ともご賞味ください。

19,000円

【2025年発送】北海道 完熟 富良野トマト (ミニトマト) 1kg詰め

朝採り完熟ミニトマト 濃厚で甘さと酸味の程よいバランスを兼ね備えた富良野トマト。

9,000円

【先行受付】北海道富良野産グリーンアスパラガス 無選別品 約2kg

稀少な『ハウス栽培』ならではの軟らかく濃厚な『松本農園・グリーンアスパラ』をお届けします。

20,000円

糖度16度以上!!大玉【富良野産】赤肉メロン・青肉メロン各1玉入 (1玉あたり約1.8kg)

北海道富良野産♪大百貨店にも卸している、贈答用にもおすすめなメロンです。

21,000円

【2025年発送】北海道富良野産かぼちゃ「坊ちゃん」5kg ※手のひらサイズが好評です!

じっくりと丹精を込めて育てあげた、くりす農園のかぼちゃを大切な方と、どうぞお召し上がりください。

11,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
その他市長が必要と認める事業 まちづくり、まちの活性化、地域コミュニティ活動、地域づくり推進の分野全般で、市長が特に認めた事業に活用します。
子育て・教育の充実(輝く。つながり合う。ひとのWA!事業) 子育て・教育と文化芸術・スポーツ振興の事業に活用します。
ライフステージに応じた切れ目のない子育て支援と自立・共生の未来を拓く心豊かでたくましい子どもたちを育む教育、創造性にあふれ地域を愛する人材を育むまちを目指します。
医療・介護・福祉の充実(輝く。つながり合う。ひとのWA!事業) 医療・介護・福祉全般の事業に活用します。
心身ともに健康で生きがいを感じ、誰もが自分らしく安心して暮らし続けられる幸せを実感できる「健幸都市」の実現を目指します。
農業・雇用・観光の振興(創る。まわす。しごとのWA!事業) 農林業・商工業・観光振興全般の事業に活用します。
多様な地域資源やデジタルの利活用、ブランド力強化等により、チャレンジする活力あるまちを目指し、稼ぐ力を強化します。また、豊かな自然と観光資源を活かした魅力ある観光地づくりと持続性のある受入体制を強化し国際観光地を目指します。
都市基盤・情報ネットワークの整備(想う。みがき合う。まちのWA!事業) 都市整備・住宅施策・公共交通・情報ネットワークの事業に活用します。
多様な世代・世帯が、安心して快適に住み続けられる都市空間とAIオンデマンド交通など利便性の高い地域公共交通を形成するまち、デジタルを目的に応じて利活用できるまちの実現を目指します。
環境・景観の保護保全と活用(感じる。つなげる。自然のWA!事業) 環境対策全般の事業に活用させていただきます。
美しく魅力溢れる自然や景観の保護保全、2050年ゼロカーボンシティの実現、ごみの減量化・リサイクルの推進など、人・自然・地球にやさしいまちを目指します。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ