恵庭市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:【北海道恵庭市】ふるさと納税お問い合わせセンター(平日 9:00~17:30)
電話番号:050-3355-1280
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- 2024年内のワンストップ特例申請書類発送は、12月26日(木)までのご入金分を12月30日(月)までに発送いたします。
27日(金)以降の入金分については1月3日(金)から順次発送いたします。 - ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- 年末年始は郵便が大変混みあいますため、年末のご寄付につきましては、下記申請書ダウンロードURLよりダウンロードして作成・提出いただくか、オンラインでの申請をお勧めいたします。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ★再発行のご依頼は、下記送付先の電話番号へお問い合わせください。
★普通郵便での発送のため、到着まで1週間~10日程度、お待ちいただきます。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - 恵庭市ではオンラインワンストップ申請が可能です。
詳しくは、恵庭市HPをご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
- ふるさと納税お問い合わせセンター
TEL:050-3355-1280
営業時間:平日9時~17時30分(土日祝日、年末年始除く)
◆寄附金受領証明書再発行をご希望の場合
★お電話(自動対応・オペレーター対応)にて再発行を承る場合、自動音声応答に従って入力をいただき、再発行受付いたします。
★普通郵便での発送のため、到着まで1週間~10日程度、お待ちいただきます。
北海道恵庭市は札幌市や新千歳空港に近く、市域の西側にある支笏洞爺国立公園の一角に位置する恵庭渓谷は、その豊かな自然と四季折々の彩りをみせる人気の観光スポット。花づくりが盛んで、個人の庭を開放したオープンガーデンに全国各地からたくさんの方が見学に訪れています。読書活動も盛んで、全国に先駆けて実施したブックスタート事業など、読書のまちづくりにも力を入れています。豊かな水資源を求め、大手ビール工場(サッポロビール北海道工場)など食品関連企業の立地が進んでいます。
恵庭市が目指す将来都市像は「花・水・緑 人がつながり夢ふくらむまち えにわ」。恵庭らしさを活かした魅力あるまちづくりを応援していただける皆様からのご支援をお待ちしております。
- 2024年04月05日
- 新規寄付受付を再開しました
- 2023年09月28日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
1. 子育て支援事業
・子どもの生活、学習支援事業(食事の提供・学習)
・子どもの読書環境の整備
・その他の子育て支援など
2. 水と緑と花のまちづくり事業
・新たな花の拠点となる公園整備事業
・花のイベント開催
・公園、緑地の整備と管理など
3. 社会福祉推進事業
・在宅福祉等の普及事業
・健康及び生きがいづくり推進事業
・ボランティア活動推進事業
・福祉施設の建設や改修費用など
4. 青少年・文化振興事業
・恵庭市文化活動奨励補助金交付事業
・恵庭市青少年育成事業
5. スポーツ振興事業
・スポーツ普及事業など
6. 農業振興事業
・農業後継者等の研修事業
・農業後継者就学援助事業
・青年部、女性部支援事業
・U、Iターン支援事業
7. 高等学校等入学準備金支給事業
・高等学校等入学準備金支給事業
8. 市長におまかせ
市が重点的に取り組む事業に活用させていただきます。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 北海道 >
- 恵庭市