初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

山梨県道志村

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 山梨県道志村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

山梨県道志村のご紹介

 道志村(どうしむら)は、山梨県の東南端に位置し、神奈川県との県境にある緑豊かな山々に囲まれた村です。

 古くから横浜市の水源地となっており、その水は赤道を越えても腐らない水として称賛されてきました。

 また、キャンプが有名なことでも知られており、渓流沿いの上流から下流にかけて、約30以上の大小様々な形態のキャンプ場が点在しています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【富士新幸謹製】羽毛布団 二枚合わせ クイーン ハンガリーマザーシルバーグース ダウン93%

駐日ハンガリー特命全権大使の推薦状付き! マザーグースの二枚合わせふとん[クイーン]をお届けします。

580,000円

【富士新幸謹製】ピローケース50×70cm 大きめサイズ[サテン・グレー]スーピマコットン 枕カバー

日常に贅沢を! 上質な綿、スーピマコットンのピローケース、大きめサイズです。

17,000円

【富士新幸謹製】羽毛布団 肌掛け シングル ハンガリーマザーシルバーグース ダウン93%

駐日ハンガリー特命全権大使推薦状付き!マザーグースの羽毛肌掛けふとん[シングル]をお届けします。

120,000円

道の駅どうし お買物券3,000円分(1,000円×3枚)

道の駅どうしの売店で使えるお買物券です。

10,000円

【FUGAKU】MUMMY SLEEPING BAG 850 マミー型寝袋 ダウンシュラフ ベージュ

アウトドアシーンに羽毛布団のあたたかさを届ける「FUGAKU」のマミー型寝袋 850g

185,000円

山梨県道志村 PayPay商品券(300円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

山梨県道志村の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。山梨県道志村在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

1,000円

コーヒー・ソフト券(8枚)

道の駅どうしで使える引換券です。

10,000円

山梨県道志村 PayPay商品券(15,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

山梨県道志村の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。山梨県道志村在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

50,000円

【富士新幸謹製】羽毛布団 合掛け セミダブル ハンガリーマザーシルバーグース ダウン93%

駐日ハンガリー特命全権大使推薦状付き!マザーグースの羽毛合掛けふとん[セミダブル]をお届けします。

290,000円

【富士新幸謹製】羽毛布団 肌掛け ダブル ハンガリーマザーシルバーグース ダウン93%

駐日ハンガリー特命全権大使推薦状付き!マザーグースの羽毛肌掛けふとん[ダブル]をお届けします。

154,000円

山梨県道志村 PayPay商品券(150,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

山梨県道志村の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。山梨県道志村在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

500,000円

【富士新幸謹製】シングル 羽毛敷きパッド「サステナブルな羽毛」アップサイクル ダウンパッド

サステナブルな羽毛をふっくら詰めた、シングルサイズのダウンパッドです。

88,000円

ふるさと納税の使い道

皆様から頂いた寄附金は、自然環境と景観の保全に関する事業や教育と福祉に関する事業などに使わせていただきます。

また、伝統芸能である七里太鼓や特産品であるクレソン、キャンプなどの観光にも力を入れていきます。

区分 内容
自然環境・生活基盤の整備推進に関する事業 ・自然景観および道志川の水質の保全
・地域景観の保全
・公共交通の維持・充実
・道路網の整備
・交通安全・防犯対策の充実
・防災施設・体制の充実 等
産業・地域経済活性化の推進に関する事業 ・商工業の振興
・農林業の振興
・観光産業の振興 等
教育・文化の推進に関する事業 ・学校教育の充実
・生涯学習・スポーツの振興
・文化の振興 等
医療・福祉環境の充実に関する事業 ・高齢者福祉の充実
・子育て環境の充実
・障害者福祉の充実
・地域医療の充実 等
運営・協働の推進に関する事業 ・効率的な行政の確立
・協働のむらづくり
・人口減少問題への対応 等
特に事業の指定はしない

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ