初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ふるさと納税を使い道から探す

寄付の使い道から探す

おまかせに関する寄付の使い道一覧

徳島県 徳島市 7 市長におまかせ
その他徳島市が重点的に取り組む事業 徳島県 徳島市の使い道詳細はこちら
徳島県 鳴門市 16.市への一任
徳島県 鳴門市の使い道詳細はこちら
徳島県 小松島市 こまつしまのまちづくりを全面的に応援
小松島市へ使い道をお任せいただき、小松島市のために、事業全般へ活用します。 徳島県 小松島市の使い道詳細はこちら
徳島県 吉野川市 メニュー4 「市長におまかせ」未来にかがやく吉野川市のために
上記3つのメニューのほか、吉野川市がさらなる飛躍をめざすために、緊急性・重要性の高い事業に活用させていただきます 徳島県 吉野川市の使い道詳細はこちら
徳島県 阿波市 7.市長が必要と認める事業
徳島県 阿波市の使い道詳細はこちら
徳島県 美馬市 市長におまかせ・美馬市を応援!
美馬市では、「第3次総合計画」を策定し、「持続可能な開発目標(SDGs)」を意識したまちづくりを進めることとしております。いただいた寄付金は、総合計画で定めたそれぞれの施策を実現するため適切に配分し、豊かなまちづくりに向けた実行予算として活用します。 徳島県 美馬市の使い道詳細はこちら
徳島県 三好市 その他三好市発展のために市長が必要と認める事業
使途につきましては三好市にお任せいただくこととなります。 徳島県 三好市の使い道詳細はこちら
徳島県 勝浦町 町政一般への活用
徳島県 勝浦町の使い道詳細はこちら
徳島県 上勝町 指定なし(町長におまかせ)
上勝町のまちづくり事業広範に活用させていただきます。 徳島県 上勝町の使い道詳細はこちら
徳島県 佐那河内村 村長にお任せ
徳島県 佐那河内村の使い道詳細はこちら
徳島県 石井町 その他町政全般
寄附金の活用方法に特に指定がない場合は、将来に向けた魅力あるまちづくりのために町長が寄附金の使い道を決定させていただきます。 徳島県 石井町の使い道詳細はこちら
徳島県 那賀町 その他目的達成のために町長が必要と認める事業
徳島県 那賀町の使い道詳細はこちら
徳島県 美波町 その他(町長お任せメニュー)
町長お任せメニュー 徳島県 美波町の使い道詳細はこちら
徳島県 海陽町 指定なし(町長におまかせ)
海陽町長が必要と認める事業に充てさせていただきます。 徳島県 海陽町の使い道詳細はこちら
徳島県 松茂町 自治体におまかせ
徳島県 松茂町の使い道詳細はこちら
徳島県 北島町 町長にお任せ
上記のメニューのほか、緊急性、重要性の高い事業に活用させていただきます。 徳島県 北島町の使い道詳細はこちら
徳島県 藍住町 町長におまかせ
特に指定がない場合は、町長が藍住町の魅力向上のためのメニューを決定させていただきます。 徳島県 藍住町の使い道詳細はこちら
徳島県 板野町 その他目的達成のために町長が必要と認める事業
徳島県 板野町の使い道詳細はこちら
徳島県 上板町 町長におまかせ
・緊急性・重要性の高い事業に活用させていただきます 徳島県 上板町の使い道詳細はこちら
徳島県 東みよし町 町長が特に必要と認める事業
使途につきましては東みよし町にお任せいただくことになります。 徳島県 東みよし町の使い道詳細はこちら
香川県庁 知事におまかせ
香川県庁の使い道詳細はこちら
香川県 高松市 7 その他市長が必要と認める事業
香川県 高松市の使い道詳細はこちら
香川県 丸亀市 市長が選んだ事業
香川県 丸亀市の使い道詳細はこちら
香川県 坂出市 坂出市におまかせ
ふるさとの地域振興に関する事業など、坂出市の未来のための事業に活かします。 香川県 坂出市の使い道詳細はこちら
香川県 観音寺市 事業の指定はしない
香川県 観音寺市の使い道詳細はこちら
香川県 東かがわ市 市長におまかせ
皆様に頂きました寄付金は「どこよりも元気なまち」を存続していく事業への貴重な財源として、大切に活用させていただきます。 香川県 東かがわ市の使い道詳細はこちら
香川県 三豊市 7.その他市長が必要と認める事業
観光振興や定住促進など、ふるさとの知名度向上・地域を元気にする活動などに取り組みます。 香川県 三豊市の使い道詳細はこちら
香川県 土庄町 自治体におまかせ
町長が使途を選択します 香川県 土庄町の使い道詳細はこちら
香川県 三木町 その他目的達成のために町長が必要と認める事業
香川県 三木町の使い道詳細はこちら
香川県 直島町 指定なし
町の発展のため活用 香川県 直島町の使い道詳細はこちら
香川県 綾川町 指定しない
綾川町の魅力あるまちづくりに使わせていただきます 香川県 綾川町の使い道詳細はこちら
香川県 琴平町 (4)町長におまかせ!事業
~小さくても みんなが 笑顔で 幸せを感じるまち~の実現に向けた取り組みに活用。 香川県 琴平町の使い道詳細はこちら
香川県 まんのう町 特に使途の指定なし
香川県 まんのう町の使い道詳細はこちら
愛媛県 松山市 大好きなまつやまのために
【市長が指定するその他の事業】

松山を心から愛する市長が指定したその他の事業に活用します。
愛媛県 松山市の使い道詳細はこちら
愛媛県 今治市 市長に一任
愛媛県 今治市の使い道詳細はこちら
愛媛県 八幡浜市 指定なし(市長におまかせ)
市長におまかせ ~ふるさとの元気づくりのために~
上記に掲げた使い道のいずれかの事業に活用します。
愛媛県 八幡浜市の使い道詳細はこちら
愛媛県 新居浜市 7.特に指定しない
愛媛県 新居浜市の使い道詳細はこちら
愛媛県 西条市 市長におまかせ
愛媛県 西条市の使い道詳細はこちら
愛媛県 伊予市 市長におまかせ
その他、市政全般に活用させていただきます。 愛媛県 伊予市の使い道詳細はこちら
愛媛県 西予市 市長におまかせ
市長が必要と認める事業に 愛媛県 西予市の使い道詳細はこちら
愛媛県 久万高原町 町長におまかせ
・町長が推進する事業に充てさせていただきます。
・ご指定のない場合は、この「おまかせ」とし、まちづくり事業に充てさせていただきます。
愛媛県 久万高原町の使い道詳細はこちら
愛媛県 松前町 町長おまかせの松前町をつくる
特に町長が認める事業 愛媛県 松前町の使い道詳細はこちら
愛媛県 鬼北町 町長におまかせ
町長の意向に基づいた事業に充てます。 愛媛県 鬼北町の使い道詳細はこちら
愛媛県 愛南町 町長指定事業(おまかせ)
愛媛県 愛南町の使い道詳細はこちら
高知県 室戸市 その他市長が必要と認める事業
高知県 室戸市の使い道詳細はこちら
高知県 南国市 その他市長が必要と認める事業
高知県 南国市の使い道詳細はこちら
高知県 四万十市 その他ふるさとを守り育むために市長が必要と認める事業(市長にお任せ)
高知県 四万十市の使い道詳細はこちら
高知県 香南市 市政一般への活用
使途を限定しないものです。
過去の実績
・ファミリーサポートセンター事業
・恋いめぐりあい応援事業
・結婚新生活支援事業
・いきいきセミナー
・成人式
・市営バス購入事業
・災害関連緊急大規模漂着流木処理対策事業
・がけくずれ住家対策事業
・林業施策災害復旧工事
・農地災害復旧事業費補助金 など
高知県 香南市の使い道詳細はこちら
高知県 香美市 市長おまかせコース
(分野を限定せず、市政全般に活用) 高知県 香美市の使い道詳細はこちら
高知県 東洋町 町長お任せコース
高知県 東洋町の使い道詳細はこちら

地域の首長などに使い道をすべて一任する「おまかせ」を寄付の使い道としている自治体の一覧です。ふるさと納税の寄付は、市長や町長、村長などが判断して地域の重要事業に利用されます。自治体によっては使われる事業の詳細(候補)が示されていることもありますので、それぞれの自治体のページでご確認ください。ふるさとの地域創生への取り組み全般に共感できたら、寄付を通じて応援をお願いします。ふるさとのことは地域の人に任せたいという方は「おまかせ」を選択してみてはいかがでしょうか?

ページ上部へ