徳島県藍住町(あいずみちょう)
区分 | 内容 |
---|---|
「子ども・子育て」支援 | 子育て支援、学校教育、生涯学習、文化、生涯スポーツ振興などに活用。 |
「高齢者」の元気づくり | 保健・医療、高齢者福祉・介護、障がい者福祉、地域福祉などに活用。 |
「人」に優しいまちづくり | ユニバーサルデザインのまちづくり推進に活用。 地域でお困りの方を見守り、支え、安心して暮らせるまちづくりに活用。 |
「災害」に強いまちづくり | 住民の防火・防災意識を高めるための活動や災害時の発活動体制の確立・防災・危機管理体制の強化などに活用。 |
「文化」の薫るまちづくり | 総合文化ホールの建設、総合文化ホールを拠点とした、多種多様な事業の展開などに活用。 |
「スポーツ」の振興 | スポーツに親しみ活躍できるまちづくり。パークゴルフや町民体育館の運営拡充などに活用。 |
「勝瑞城館跡」の保存とPR | 国指定の史跡「勝瑞城館跡」の発掘調査、保存、PRなどに活用。 |
「藍」の魅力発信 | 藍を取り入れたまちづくりに活用。藍作の復活や藍染めの普及などに活用。 |
町長におまかせ | 特に指定がない場合は、町長が藍住町の魅力向上のためのメニューを決定させていただきます。 |
徳島県藍住町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
徳島県藍住町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
徳島県藍住町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 徳島県 >
- 藍住町 >
- 藍住町の使い道