香川県坂出市(さかいでし)
区分 | 内容 |
---|---|
まつり(市民参加のまちづくり) | まつりは地域の個性を鮮明にし、人々の活力とふれあい、絆を深め、近隣互助の精神を育むものです。 このまつりの大きなエネルギーが市民参加のまちづくりへと発展するために活かします。 ●各種まつりの充実 |
安心・安全 (安全で安心なまちづくり) | 地域における防災・防犯に対する地域コミュニティの重要性を再認識し、その醸成を図るために活かします。 ●防災対策 ●子育て支援 |
福祉・医療 (健康で、おもいやりあふれるまちづくり) | 福祉・保健・医療が一体となった体制の整備と充実に努め、市民一人ひとりが生涯にわたりいきいきと暮らすことができ、子どもを安心して生み育てることのできる地域社会の形成を図るために活かします。 ●障がい者支援 ●医療費助成 |
教育・文化・スポーツ (豊かな心と文化のまちづくり) | 坂出市の将来を担う、個性と心豊かな人材の育成に向けた生涯学習や学校教育・人権教育の充実に努めるとともに、市民の自発的な芸術・文化、スポーツ活動等の支援を図るために活かします。 ●生涯学習・学校教育支援 ●芸術・文化・スポーツ支援 |
環境 (なごみとゆとりを感じるまちづくり) | 緑の創出・保全を図るとともに、緑化意識の啓発、緑化推進体制の整備などを進め、花と緑のあふれるまちづくりに取り組むとともに、河川や瀬戸内海の水質浄化、美化活動などに活かします。 ●緑化推進 ●美化活動 |
産業 (地域の特性と資源を活かしたまちづくり) | 地域の特性や資源を活かした、魅力とやりがいのある農林水産業の振興とともに、まちづくりと一体となった観光振興に活かします。 ●産業支援 ●観光振興 |
指定なし | - |
香川県坂出市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
香川県坂出市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
香川県坂出市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 香川県 >
- 坂出市 >
- 坂出市の使い道