ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
私たちの柳津町には、“今から400年ほど前に会津地方を襲った大地震で柳津町も大被害を受け、現在の場所に虚空藏堂(本堂)を再建するため大材を運ぶのに大変困り果てていたところ、仏のお導きか、どこからともなく力強そうな赤毛の牛の群れが現れ、大材運搬に苦労していた黒毛の牛を助けた”という、赤べこ伝説が伝わる「赤べこ伝説発祥の地」です。
町の至る所で赤べこを発見することができます。
四季を彩る美しい自然、豊富な温泉など、様々な魅力に溢れた柳津町に、楽しい旅の思い出づくりと疲れを癒しに来てください。
- 2020年12月04日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
㈱モンベル会長・辰野勇氏デザイン!【柳津町オリジナルTシャツ】 モンベル製 ※ダークネイビーLサイズ
柳津町の風景をデザインしたオリジナルTシャツです。「柳津」の文字は(株)モンベル 辰野会長直筆!
13,000円
会津・柳津あわまんじゅうの老舗が作る。国産あわを丁寧に焙煎!香ばしもっちりな「あわぜんざい」2椀入り
あわまんじゅうの老舗、小池菓子舗のあわぜんざい。粟のつぶつぶ感と粟餅のもちもち感が楽しめる一品です!
5,000円
秘伝「木樽味噌」使用!加熱調理済み・厚切り「もち豚のやっこい味噌漬け」150g×4枚
秘伝「木樽味噌」使用が決め手!「もち豚のやっこい味噌漬け」簡単調理でおいしくお召し上がりいただけます
10,000円
柳津町では、「みんなが主役!笑顔広がる絆のまち」を目指して、以下の用途に使わせていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
子育て支援の充実 | 子育て応援祝金支給、放課後児童保育、保育料軽減、学校給食費軽減、小中学生医療費無料化、食育推進、乳幼児への絵本配布、チャイルドシート購入助成、子育てサポート 等 |
高齢者・障がい者の住み慣れた地域や家庭での自立促進 | 在宅福祉サービス、高齢者にやさしい住まいづくり助成、緊急通報システム、日常生活用具給付、配食サービス、敬老祝金支給、紙おむつ給付、障がい者地域生活支援 等 |
農林業の振興 | 未来の農業を担う若者応援給付金、生産数量目標達成農家等への交付金、地区等農用地整備補助、グリーンツーリズム普及促進、有害鳥獣被害防止対策、森林病害虫防除 等 |
観光の振興 | 赤べこ振興、インバウンド、風評被害対策、まちなかにぎわい活性化、会津やないづ冬まつり 等 |
自然環境の保全 | 太陽光発電、新エネルギー設備導入費の一部助成、自然公園の保護活動 等 |
交流・移住・定住の促進 | 公営住宅整備、住まいづくり支援(省エネ対策)、新築住宅建設補助、空き家改修費補助、結婚支援イベント開催、都市交流 等 |
学校教育の充実 | 英語指導助手招致、ICT教育環境整備、学校教育学力向上対策(特別支援員の配置、複式学級支援員の配置)、スクールバスの運行 等 |
地域コミュニティの維持 | 地区集会所改修助成、広報やないづ発行、広報やないづお知らせ版発行、地区等の設備・備品等整備への補助 等 |
指定なし | 町長が使途を決定します |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 福島県 >
- 柳津町