初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

茨城県八千代町

八千代町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:八千代町ふるさと納税担当(平日 8:30~17:30)
電話番号:0942-80-7028

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

■【重要】年末年始の対応について

12月28日から1月5日までは閉庁となります。

12月27日閉庁後のお問い合わせ等につきましては、1月6日以降の対応となりますので、ご了承ください。

■【重要】年末年始のワンストップ特例申請書の発送時期について

・12月からは、入金確認後、1週間程度で発送いたします。

・12月26日までのお申込み分については、12月30日までに発送いたします。

・12月27日から12月31日のお申込み分については、2025年1月4日に発送いたします。

〈オンラインでの申請の場合〉

※八千代町では、申請書の提出が不要なオンラインワンストップ申請が可能です。
マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインでの申請をお願いいたします。
オンラインワンストップ申請期限日:2025年1月10日

※期限を過ぎての申請はできませんので、ご注意ください。

〈郵送での提出の場合〉

※郵送での申請書の提出については、2025年1月10日必着となります。

※提出期限を過ぎての受領はいたしかねますので、予め必要書類のご準備をお願いいたします。

【送付先】
-

【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
2025年のご寄附に関する書類は、2025年2月中旬以降に発送いたします。
  • 茨城県八千代町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

茨城県八千代町のご紹介

 八千代町は、関東平野のほぼ中央、茨城県南西部に位置し東京都心より約60kmにある広大な田園風景が広がる実りの里です。

 平坦な土地と温暖な気候は、八千代町に大きな恵みを与えてくれ、白菜、メロン、梨をはじめいろいろな青果物を生産しています。初秋になると青々とした白菜畑が続く光景は、生産量日本一を誇る町ならではの風景です。

 近年は、圏央道の開通により交通環境がよくなったことから、工業団地の整備をして企業誘致に力をいれております。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

猿島茶使用 和紅茶 アイス 5個入 アイスクリーム ギフト スイーツ 詰合せ [AF064ya]

猿島茶の甘味を凝縮させた紅茶をミルクと一緒に濃厚なアイスに仕上げました。生産者のこだわりが詰まった和紅茶アイスを是非一度、ご賞味ください。▼松田製茶とは松田製茶では、「おいしいお茶ができるのは畑から」を信念に、徹底した土作りにこだわっており、全團場の成分分析を実施しています。また、特徴ある美味しい猿島茶を作るため、独自のブラックアーチ農法による栽培を行っています。

8,000円

国産大豆にこだわった「横島醤油納豆」の大豆製品詰め合わせ A [AO009ya]

「醤油」は塩分控えめで甘口。すっきりとキレのある味わい。味に旨みもあります。「米味噌」は米麹を使い、昔ながらの醸造方法で天然発酵、熟成させました。「こも納豆」は稲わらの「こも」に包まれています。粒が大きく、ふっくら柔らかで、昔ながらの納豆が味わえる一品。「塩きり納豆」は糸が引かなくなっているので、気軽に食べられます。「干納豆」は納豆に塩を混ぜて天日干ししました。お茶漬けや酒のつまみに。

12,000円

猿島茶使用 アイス 8個入 2種 食べ比べ いちご和紅茶 タカミメロン ギフト [AF103ya]

いちごとタカミメロンを使ったプレミアムなアイスをセットにしてお届け。【いちご和紅茶アイス】紅茶といちごの組み合わせ?と思われるかもしれませんが、一口食べるとしっかりとした苺の甘さが感じられ、和紅茶の後味があとを引きます。【八千代町産タカミメロンアイス】メロンの旨味と猿島茶のすっきりとした後味がたまらない逸品。メロンを一つ一つ手作業でピューレにし、手間を惜しまずに丁寧に仕上げています。

12,000円

【6ヶ月定期便】動物 ペットおやつ ペット用 ふかし芋 小芋 紅はるか 2kg [AU122ya]

保存料・香料・着色料などの添加物を一切使うことなく、 茨城県八千代町の野中さんが育てた紅はるかを使用したおやつです。 厳選された素材を使用し、素材を最大限に生かして作り上げました。

36,000円

THE FUTURE BBクリーム 30g 男性化粧品 [BX027ya]

「ニキビ跡」「クマ」「青ひげ」「赤み」肌トラブルを誰にもバレずに秒速でカバーをするメンズBBクリーム。“いかに自然に魅せることができるか”長期研究を重ねた絶妙なベージュカラーが、塗った瞬間肌に溶け込みわずか5秒で「元から綺麗な肌」を演出。密着度が高いので崩れにくく、シャツの襟に付くこともありません。なのにいつもの洗顔料でオフをすることができる、手軽さも魅力。

10,000円

八千代グリーンビレッジ「やちよの湯 憩遊館」温泉 入浴 回数券(20枚 [AN015ya]

地下1,500mから湧き出ている天然温泉「やちよ乃湯」。ナトリウム塩化物温泉の泉質は湯冷めしにくく、疲労回復・健康増進などの様々な効能のほか、美肌効果もあります。露天風呂、サウナ、寝湯、ジェットバスも完備していますので、時間を忘れてゆっくりとくつろいでいただけます。※回数券ご利用の際には、別途入湯税(150円)を頂きます。

34,000円

【 高級 欅材 】 木器 木鉢 欅 けやき ケヤキ 木 器 鉢 [BV002ya]

欅1枚板の杢目が美しい、まさに芸術品ともいえる器です。欅材専門店ならではの丁寧な仕上がりは、欅の魅力を存分に感じていただけます。シンプルながら、欅の存在感と木のぬくもりはオブジェにもぴったりです。

40,000円

【 令和7年産 】【 先行受付 】クラリスメロン 秀品 1箱 2玉入 [CG004ya]

全国有数のメロン産地である八千代町の中で、甘くて美味しいと評判の飯岡さんちのメロン。飯岡さんが育てるメロンの平均糖度は16度、旬の頃には18度を超えるものも収穫されることも♪土づくりにもこだわり、たっぷり愛情をこめて育てたメロンを是非お楽しみください。クラリスメロンは、鮮やかな黄緑色の果肉が特徴で、肉厚でとろけるような食感とすっきりとした甘さが好評のメロンです。収穫直後からすぐ美味しい!

9,000円

THE FUTURE ( ザフューチャー ) 洗顔料 150g 男性化粧品 [BX030ya]

男性の洗顔料の常識を覆す、泡立て要らずのジェルタイプの洗顔料。ジェルを滑らせるようにマッサージをするだけで毛穴汚れやベタつきをしっかり取り除くことができるので、低刺激ながらも洗い上がりはスッキリ。ジェルに含まれた大量のコラーゲン・ヒアルロン酸などの保湿成分が顔を洗うたびに肌を潤していきます。毎日の洗顔で肌を整え、昨日よりもかっこいい自分へ。【保存方法】高温・多湿・直射日光を避ける。

10,000円

【先行受付7月上旬以降発送】八千代町産 小玉スイカ 姫甘泉ブラック 1箱(2玉入)[SF004ya]

シャリ感に富み、食味上々な大里農園自慢の小玉スイカ「姫甘泉ブラック」です!果肉は鮮紅色で色ムラ少なく、糖度は12度以上で安定しています。また、さっぱりとした甘さで、シャリ感の強い食感が特徴の美味しいスイカです。両手に納まるくらいの大きさなので、食べる直前に冷やす際も冷蔵庫に保管しやすくおすすめ♪

8,000円

お茶フィナンシェ6個セット(緑茶、ほうじ茶、和紅茶、各2個)猿島茶使用 [AF045ya]

松田製茶で生産製造した猿島茶をふんだんに使用して、製造しましたフィナンシェシリーズです。食品添加物や保存料は使用しておりません。濃厚なお茶の味わいがフィナンシェにマッチしています。【注意事項】※お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。※万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。

6,000円

【茨城県共通返礼品/行方市】 美明豚 こま切れ 約2.2kg 豚肉 [CF013ya]

こちらの返礼品は【茨城県共通返礼品/行方市】です。行方産ブランド豚「美明豚」のこま切れを大ボリュームの2.2kgでお届けします。美明豚の特徴である良質な脂が溶け出し、料理の美味しさが増す、煮物や牛丼などの料理におススメです。「美明豚」は、自然豊かな行方市の中村畜産が独自のノウハウのもと、ストレスを与えない環境設備と体調管理で飼育した安全・安心なSPF豚です。

12,000円

ふるさと納税の使い道

八千代町では、基本構想に掲げた「人・地域 ともに輝く 協働のまち 八千代」の将来目標を実現するため、町民の皆さんをはじめ、八千代町をふるさととして共感をお持ちの皆さん、企業の皆さんに支援していただき、まちづくりを進めています。
皆さんの応援をお待ちしています。

区分 内容
福祉に関すること 健康、医療、子育て支援、高齢者福祉など
生活環境に関すること 防災、交通安全、環境保全、道路整備など
教育に関すること 教育、生涯学習、文化、スポーツなど
産業に関すること 農業、商業、工業、雇用、観光、消費生活など
協働に関すること コミュニティ、人権、情報化、行財政運営など
特に指定しない

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ