初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岐阜県輪之内町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
12月16日~31日にご入金完了が確認された寄附につきましては、ワンストップ特例に関する書類を郵送いたしません。お手数をおかけしますが、ご自身でワンストップ特例申請書を印刷・記入し、添付書類同封の上ご郵送いただくか、「さとふるアプリdeワンストップ申請」をご活用ください。
12月16日~31日にご入金完了が確認された寄附につきましては、ワンストップ特例に関する書類を郵送いたしません。お手数をおかけしますが、ご自身でワンストップ特例申請書を印刷・記入し、添付書類同封の上ご郵送ください。
◆送付先
-


TEL:0584-69-3126
  • 岐阜県輪之内町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

岐阜県輪之内町のご紹介

 輪之内町は、岐阜県の南西部に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた、人口9,973人の小さな町です。

 町面積22.33km2の約半分を田畑がしめ、川に挟まれた地形を活かし、肥沃な土壌で昔から米どころとして栄えてきました。

 江戸時代、当町は幕府の直轄領とされ、収穫した米を徳川将軍家に献上していたことを記した文献が発見されたことから、当町で広く栽培する水稲『はつしも』の中でも、肥料・農薬等を徹底管理し栽培した米を、『徳川将軍家御膳米』と名付け、ブランド化し生産しています。また、その米を原料に醸造した『徳川将軍家御膳酒』を製造しています。

 町内を流れる小河川には、絶滅危惧種に指定された『カワバタモロコ』が生息しており、平成21年度に『カワバタモロコ保護条例』を制定し、保護員を中心に保全活動に取り組んでいます。

 このほかにも、輪之内町の北部に位置する輪中堤では、春の600本の桜、夏の6,000株のあじさい、秋の紅葉が、訪れる人々の目を楽しませ、四季折々の美しい彩りを楽しむことができます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

A5ランク飛騨牛赤身肉スライス1kg(モモ又はカタ)

A5ランクの飛騨牛赤身肉をスライスしてお届けいたします。岐阜の名産飛騨牛をご賞味ください。

40,000円

銅繊維マスク Masu-Cu1個 フィルター5枚セット

ダブルの銅の抗菌作用 ウイルスをシャットアウト。

10,000円

日本製 サージカルマスク #ME01 3箱セット

日本製 三層構造 99%カットフィルター採用 サージカルマスク 医療用LEVEL1

18,000円

日本製 ナノソフトマスク #NSR01-BK,RE,BU,YE,GN 5箱セット

日本製 肌へのやさしさを追求した ナノソフトマスク

28,000円

接触予防手袋 Touch 白・黒 各1双ずつ フリーサイズ

コロナ禍での日常の接触感染予防に手のマスクを。

5,000円

【渡辺浩行先生直筆サイン入り】漫画「丸毛戦記」&DVDアニメセット

輪之内町に存在した「福束城」の城主である丸毛兼利の半生を描いた、町オリジナル作品です。

15,000円

【渡辺浩行先生直筆サイン入り】漫画「丸毛戦記」(1話完結)

輪之内町に存在した「福束城」の城主である丸毛兼利の半生を描いた、町オリジナル作品です。

5,000円

純米吟醸酒 徳川将軍家御膳酒 720ml×1本

輪之内町のブランド米「徳川将軍家御膳米」を100%使用 飯米のハツシモを使った大変珍しいお酒です

11,000円

【岐阜県輪之内町産米ハツシモ】徳川将軍家御膳米(精米) 10kg

米粒が大きく、冷めても美味しい!江戸時代に将軍家に献上していた輪之内町産のお米「ハツシモ」です。

28,000円

【岐阜県輪之内町産米ハツシモ】徳川将軍家御膳米(精米) 5kg

米粒が大きく、冷めても美味しい!江戸時代に将軍家に献上していた輪之内町産のお米「ハツシモ」です。

15,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は、下記の環境、福祉、教育など、さまざまな用途に使わせていただきます。

  • 自然環境の維持保全に関する事業
  • 社会福祉、高齢者福祉の向上に関する事業
  • 次世代育成、学校教育の充実に関する事業
  • 協働のまちづくりに関する事業
  • 文化財の保全、伝統行事の振興に関する事業
  • その他目的達成のために町長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ