初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道洞爺湖町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。

寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書は下記の日程で発送しております。

12月17日までにご入金の方:ご入金日から1週間程度

12月18日から12月25日までにご入金の方:12月28日発送予定

12月26日から12月27日までにご入金の方:12月30日発送予定

12月28日から12月31日までにご入金の方:ご入金の翌々日発送予定

◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0142-82-7780
  • 北海道洞爺湖町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道洞爺湖町のご紹介

 北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人の暮らしが営まれてきました。湖(洞爺湖)、山(有珠山)、海(噴火湾)に囲まれた自然豊かなまち。交通の便もよく、観光景観に恵まれていることから、北海道有数の観光地となっています。

 そして、火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。

 食だけではない、温泉や文化でもジオパークを体感できる、日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から、「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

<先行予約>北海道産 朝採れ とうもろこし 恵味 めぐみ 2L 20~22本 2025年7月下旬~

北海道・洞爺湖町より糖度20度以上を誇るとうもろこし、恵味(めぐみ)をお届け。

16,000円

北海道 お肉屋さんの特製手ごねハンバーグ 130g×10個 洞爺湖町

北海道洞爺湖町で愛されるお肉屋さんの「特製手ごねハンバーグ」を皆様の食卓へ!

14,000円

北海道 とうやの赤しそジュース 2本入り 希釈用 ピュアフーズとうや 洞爺湖町

洞爺湖の特産品「大葉赤紫蘇」を使用した濃縮しそジュース!

13,000円

北海道 洞爺湖産 黄金のわかさぎ 88尾セット 22尾×4P 冷凍 真空パック バラ凍結

フライパンで焼いて食べれる「洞爺湖産 黄金のわかさぎ」を北海道からお届け。

12,000円

<先行受付>北海道産 朝採れ とうもろこし 恵味 めぐみ 2L 10~12本 2025年7月下旬~

北海道・洞爺湖町より糖度20度以上を誇るともろこし、恵味(めぐみ)をお届け。

11,000円

ぐる巻ソーセージ味くらべセット

洞爺湖ではソウルフード 粗挽き手ごねソーセージ!

15,000円

北海道 まきばのレアチーズケーキ 直径15cm×1個 1ホール レアチーズ ケーキ 洞爺湖町

レークヒルファーム「まきばのレアチーズケーキ」を北海道からお届け!

14,000円

北海道 洞爺湖町 まきばのジェラートセット 6種 各2個 レークヒル牧場

北海道・洞爺湖町より牧場の新鮮な牛乳で作る自家製ジェラートをお届けします。

24,000円

北海道産 いくら醤油漬け 250g 2パック(合計500g)

北海道・洞爺湖町より自家製の醤油たれで漬けた新鮮なイクラ500gをお届けします。

27,000円

北海道 お肉屋さんの 厚切り肩ロース生ラムジンギスカン 250g×2袋 タレ 羊肉 洞爺湖町

北海道で愛されるお肉屋さんの「厚切り肩ロース 生ラムジンギスカン」を皆様の食卓へ!

14,000円

洞爺湖温泉感謝券 5,000円分 北海道 洞爺湖町

北海道有数の観光地、自然豊かな洞爺湖町温泉の宿泊施設・土産店・飲食店・アクティビティで旅行を満喫!

18,000円

ふるさと納税の使い道

皆さまから頂いた寄附金は育英資金事業費、子育てや文化・芸術、スポーツ観光事業などの分野へ活用いたします。

区分 内容
育英資金及び学校教育事業 経済的な理由によって進学が困難な生徒に、学資金や入学時一時金の貸付を行っており、その一部に活用させていただきます。
また、学校教育の充実を目的に、学校教育事業への支援に活用させていただきます。
北海道トライアスロンを活用したスポーツ観光事業 洞爺湖町では5月にマラソン大会、8月に北海道トライアスロン大会を実施しており、毎年多くの参加者が来町します。参加者の皆さんが安心して大会に臨めるように、大会運営費用等として活用させていただきます。
芸術及び文化振興事業 洞爺湖が一望できる湖畔の小さな美術館では、作品の展示の他、年間を通して多彩な企画を実施。また、入江・高砂貝塚を含む北海道・北東北の縄文遺跡群は令和3年に世界文化遺産に登録されました。洞爺湖町の芸術・文化が永く愛されるための事業に活用します。
環境・景観保全事業 増え続ける外来生物による在来生態系への影響を食い止め、洞爺湖町が誇る美しい景観を維持するために活用します。
子育て支援及び福祉に関する事業 少子高齢化が進む町として、子どもも高齢者も住みよい町づくりをすすめるため、出産祝い金事業や地域食堂運営事業などに活用します。
使途は町におまかせ 寄附金の使い道は町におまかせいただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ