初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道大樹町

【寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請に関するお知らせ】

■寄附金受領証明書の送付について
寄附金受領証明書は、通常、でお届けします。
■ワンストップ特例制度の申告特例申請書について
申請書は当町から受領証明書と共に希望者へ送付します。
お手元に届きましたら、必要事項を記入の上、提出をお願いします。
また、専用の返信用封筒(送料は大樹町負担)を同封しておりますので、ご利用ください。

※12月20日以降に決済が完了した方でワンストップ特例制度を利用される方は、ご自身で申請書をダウンロードしていただき、期日までに提出してください。

  • 北海道大樹町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道大樹町のご紹介

大樹町について

北海道大樹町は人口5,436人(令和3年8月末時点)の一見普通の田舎町。
でもちょっと普通じゃないらしい。
家から30分圏内にあるのは海、山、川、そう全部。
満天の星空なんて、もう最高。

この町ではアウトドアは非日常ではなくて、日常。
町の夢は「宇宙の出発駅」になること。
夢は大きく、面白く。

地域みんなが家族のように、こども達を育てている。
北国の豊かな暮らしのほっこり感と、この町で生まれる新たなチャレンジのワクワク感が混ざり合う不思議なまちが、私たちが暮らすまち「大樹町」です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

北海道大樹町 お礼品交換チケット 100,000円分

北海道大樹町のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット100,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは北海道大樹町が指定するお礼品と交換が可能です。

100,000円

北海道鮭節だし醤油漬けいくら500g|創業230余年の醤油屋がこだわりぬいた いくらの醤油漬け

口の中ではじける旨さ。「鮭節だし醤油」で漬けたまろやかな味わい。

27,000円

北海道大樹町 PayPay商品券(2,100円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

北海道大樹町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。北海道大樹町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

7,000円

冷凍ハンバーグ150g×5個 交雑牛〈北海道大樹町やまき牧場のバナナ牛〉

北海道十勝にある「やまき牧場」でエサのおやつにバナナを与えて育った牛のハンバーグです!

12,000円

『晩成温泉』御入浴回数券 11枚綴り 1冊

『晩成温泉』御入浴回数券 11枚綴り

18,000円

十勝姫 シンタマ 焼肉 300g 国産 黒毛和牛 グラスフェッドビーフ

モモの中でもキメが細かい部位で濃い旨味が特徴です。赤身の美味しいお肉を食べたいときは迷わずシンタマ。

13,000円

半田ファームのヨーグルト詰め合わせセット(ヨーグルト1個、飲むヨーグルト2本)

牛の飼育から製造まで行う半田ファームがつくるヨーグルトをセットにして詰め合わせました

8,000円

HOTEL TAIKI 1泊朝食付宿泊券(シングル)【JT-001】

大樹町の市街地にあるHOTEL TAIKIの1泊朝食付き宿泊券です。

28,000円

【毎月定期便】北海道十勝産 ホエー豚 ひき肉、バラ肉、豚丼 源ファーム堪能コース 全5回

肉質がとても柔らかく、ジューシーな「源ファーム特製ケンボロー・ホエー豚」の5種が届く!

62,000円

北海道大樹町 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

北海道大樹町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。北海道大樹町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

20,000円

しぼりたて牛乳 900ml×2本・200ml×6本 無調整牛乳 アニマルウェルフ認証「坂根牧場」

アニマルウェルフェア認証牧場のしぼりたて牛乳 900ml×2本・200ml×6本セット。

15,000円

半田ファームのヨーグルト4種詰め合わせ(ヨーグルト2種、飲むヨーグルト2種)

牛の飼育から製造まで行う半田ファームがつくるヨーグルトをセットにして詰め合わせました

11,000円

ふるさと納税の使い道

1. 町におまかせ
2. 子育て・教育の支援
こども・子育て支援事業や特色のある教育に活用させていただきます。
3. 地域福祉の推進
地域の福祉、介護サービス事業、介護予防事業、地域医療の確保・充実等に活用させていただきます。
4. 農林水産業の振興
主産業である第一次産業の振興に活用させていただきます。
5. 商工・観光の振興
商工業や観光の振興に活用させていただきます。
6. 宇宙のまちづくり推進事業
~北海道に宇宙版シリコンバレーの形成を目指します~
北海道大樹町では、約40年前から宇宙の町づくりを推進し、夢みてきた「北海道スペースポート」がいよいよ本格的に動き始めます。今は人口5,000人の小さな町の取り組みですが、この芽はやがて、十勝、北海道にとどまらず、日本、世界に新たな産業を創出する「大きな樹」に育つものと信じています。いちばん宇宙へ近い町へ
7. ロケット開発プロジェクト【大樹町クラウドファンディング活用支援事業】
町内のロケット製造会社インターステラテクノロジズ社が実施する、小型衛星打上げロケットの技術開発のための試作・試験・設備導入及び組織拡大・体制強化に対して交付する補助金の財源とさせていただきます。
8. 大樹サクラマス養殖施設整備プロジェクト【大樹町クラウドファンディング活用支援事業】
大樹漁業共同組合が実施するサクラマス養殖事業で活用するための成熟抑制や成長促進を目的としたLED照明設備の導入に対して交付する補助金の財源とさせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ