太地町は本州の南端、紀伊半島の東側に位置し、黒潮躍る熊野灘に面し、霊場熊野の山々を後に控える自然豊かで、歴史と文化を継承する港町です。
日本人とクジラの付き合いは古く、有史の頃から文献などにしばしば現れ、その中心的な役割を果たしてきた太地町、近くには歴史的価値のある熊野古道と霊場、日本一の那智の大滝、小型クジラ・イルカなどとの触れ合い体験などクジラを中心に新しい町づくりも取り組んでいます。
太陽と豊かな自然、歴史と文化の町、太地町へ是非一度おこし下さい。
- 2018年11月22日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
和歌山県太地町 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
和歌山県太地町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。和歌山県太地町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
20,000円
エコファーマーのこだわり有田みかん約7.5kg(サイズ混合)2025年11月中旬~順次発送(太地町)
エコファーマー取得のこだわり農家さんが作った濃厚なみかんを大小のサイズ混合にて詰めあわせました。
15,000円
【5月より順次発送】和歌山県産ブランドいちご「まりひめ」300g×2パック入り(太地町)
和歌山県オリジナル品種のまりひめは、甘みと程よい酸味が相性抜群で優しい香りが口いっぱいに広がります。
10,000円
和歌山の近海でとれた新鮮魚の梅塩干物と湯浅醤油みりん干し6品種10尾入りの詰め合わせ(太地町)
和歌山の近海でとれた新鮮な魚を、紀州南高梅塩や、湯浅醤油とコラボさせた美味しさ満点の干物です。
14,000円
- 地域振興に関する事業
- 教育・文化及びスポーツ振興に関する事業
- 医療及び福祉の充実等に関する事業
- 捕鯨対策等に関する事業
- 町長におまかせ
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 近畿 >
- 和歌山県 >
- 太地町