初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鹿児島県さつま町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 鹿児島県さつま町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

鹿児島県さつま町のご紹介

 「さつま町」は鹿児島県の北西部に位置しています。町の中央部には、南九州部一の大河・川内川が流れ、5月中旬~6月初旬に数百万匹ともいわれるホタルが飛び交う幻想的な光景を観ることが出来ます。

 盆地状の地形で昼夜の寒暖差が大きいため、美味しいお米やお茶の生産地です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【2ヵ月毎定期便】十万みかんシロップ漬け6個 (計18個・1個180g)全3回

十万みかんと喜界島の粗糖を使用したコクのある蜜柑シロップ漬け!

35,000円

【毎月定期便】鹿児島芋焼酎 北薩摩900ml×1本、伊勢吉どん720ml×1本セット 全3回

鹿児島芋焼酎「北薩摩」900ml×1本「伊勢吉どん」720ml×1本セット

28,000円

鹿児島県さつま町 お礼品交換チケット 1,000,000円分

鹿児島県さつま町のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット1,000,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは鹿児島県さつま町が指定するお礼品と交換が可能です。

1,000,000円

手造り生甘酒 粒無し 4本セット

自家工房で造った米糀ともち米だけで手造りした昔ながらの本格甘酒です。

10,500円

鹿児島県さつま町 PayPay商品券(900円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

鹿児島県さつま町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。鹿児島県さつま町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

3,000円

さつま町特産 手作り香辛料 ひらめき5点セット(瓶3本・詰め替え2袋)

タカノツメ・ミカンの皮・白ゴマを材料とした地元の昔ながらの香辛料

14,000円

【毎月定期便】十万温州みかんジャム4個 (計12個・1個160g)全3回

十万みかんと喜界島の粗糖を使用したコクのある蜜柑ジャム!

26,000円

お肉屋監修!黒毛和牛 使用 メンチカツ (計35個・5個×7P) 【カミチク】 s316(さつま町)

お肉屋さん監修のこだわり黒毛和牛メンチカツ!

12,000円

手造り生甘酒(粒無し)3本・塩糀1本セット

米糀ともち米だけで手造りした昔ながらの本格生甘酒・米糀と沖縄の塩で造った塩糀のセットです。

10,500円

さつま 温泉宿泊補助券(2枚:10,000円分)ゴルフ場でも利用可能!

さつま町の温泉体験宿泊チケット!

38,000円

【2ヵ月毎定期便】4種セット(ブルーベリーソース・みかん(シロップ漬け・ソース・ジャム))全6回

十万みかんと自家産ブルーベリーを使用した田野農園の加工品4種セット!

50,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は下記の用途に活用させていただきます。

区分 内容
子どもの教育に関する事業 小中学校への支援員の配置や学校の図書整備、学校給食運営費用等子どもたちの育成に活用します。
高齢者の健康・福祉・生きがいづくりに関する事業 高齢者への給食の配達を行う福祉給食や高齢者いきいきチケット事業等に活用します。
いきいきと元気ある地域づくりに関する事業 伝承文化や歴史遺産、ホタルの里づくりやふるさとの川、森の再生に活用します。
自治体にお任せ

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ